〜無の大神官VSバーンズ〜
-----はじめに-----
バーンズと無(混沌)の大神官グレイとの戦いを描く外伝です。
ゲーム本編では、両者ともパッとしなかったのですが……
例によって、ありえないようでありえるようなカードバトルが繰り広げられます。
●第0ターン●
バーンズ「おぬしがいかなるユニットを召喚しようとも、わしのバイブルの前では無力!
たとえ、創造神であろうとも!! 」
無の大神官「くっくっくっ、口先だけのバイブル使いが!」
バーンズ「ならば、おぬしに創造神を召喚する機会を与えよう!
さあはじめるがよい」
ターン0(バトル開始前) | |||||||||||||||||||||
無の大神官
LP:4000/☆1 |
|||||||||||||||||||||
・黄泉の増援、.炎の戦士、深き沼の神獣、青白き巨人
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
・魔法の巻物、聖域、天上の業火、自爆
|
|||||||||||||||||||||
バーンズ
LP:4000/☆1 |
|||||||||||||||||||||
●第1ターン●
無の大神官「では、遠慮なく、私のターンを始めるぞ
[焦土に立つ炎の戦士](650/500)を攻撃表示で召喚し、ターンエンド!
くっくっくっ、お前の力を見せてもらおうか?」
ターン1(終了時) | |||||||||||||||||||||
無の大神官
LP:4000/☆1 |
|||||||||||||||||||||
・黄泉の増援、深き沼の神獣、青白き巨人、稲妻招来
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
・魔法の巻物、聖域、天上の業火、自爆
|
|||||||||||||||||||||
バーンズ
LP:4000/☆1 |
|||||||||||||||||||||
●第2ターン●
バーンズ「わしのターン、魔法カード・[天上の業火]を使用する!
おぬしに1000LPのダメージを与え、わしも500LPのダメージを受ける
そして[魔法の巻物]で、今使用した[天上の業火]を再び使用する!!」
無の大神官「ぐぉ〜〜」
バーンズ「まだまだ、わしのターンは続くぞ!
[腎者の石]を使用し、カードを一枚引く
魔法カード・[女神の鉄槌]で、800LPのダメージじゃ
……念のため、[天空の聖域]を発動してターン終了じゃ!」
ターン2(終了時) | |||||||||||||||||||||
無の大神官
LP:1200/☆1 |
|||||||||||||||||||||
・黄泉の増援、深き沼の神獣、青白き巨人、稲妻招来
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
・自爆
|
|||||||||||||||||||||
バーンズ
LP:3000/☆1 |
|||||||||||||||||||||
●第3ターン●
無の大神官「魔法だけで2800LPのダメージを与えるとは、なかなかやるな!」
バーンズ「ふぉふぉふぉ、わしのバイブルは全て魔法カードで構成されているのじゃ
必ずやおぬしのLPを削り取るぞ!」
無の大神官「くっくっくっ、いいことを聞かせてもらった!」
バーンズ「―――!?」
無の大神官「魔法カード[黄泉の増援]を発動!
お互いに、ユニットカードが出るまでカードを引き、それ以外のカードを捨てる!!」
バーンズ「な、何じゃと〜〜!!!」
無の大神官「私は、ユニットカード[砂漠の虎]を引いたぞ!
(勝ち誇ったように)さあ、カードを引き続けるがよい!!」
ターン3(バトル終了時) | |||||||||||||||||||||
無の大神官
LP:1200/☆1 |
|||||||||||||||||||||
・深き沼の神獣、青白き巨人、稲妻招来、偽り光天使、砂漠虎
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
・自爆
|
|||||||||||||||||||||
バーンズ
LP:3000/☆1 |
|||||||||||||||||||||
←オープニングへ
光の大神官VSエレナへ
闇の大神官VSズールへ
→エンディングへ
-----あとがき-----
普通にプレイしていると、山札の枚数を意識しませんが、
カードが引けなくなると、負けてしまうのです。
ところで、ゲームでは、バーンズの魔法使用にリミッターをかけているので、
このように連続で魔法を使ってくることはまずないと思います。
これは、バーンズ相手の完全勝利が難しくなり過ぎると考えたためです。
いずれ、改良を加えるかもしれませんが……
Ver.2+3で、バーンズのPC思考上のリミッターを解除した。
完全勝利を狙うには、運も必要となるだろう。
連続対戦部などで負けると、結構悔しいかも。。。