〜ゼロスのバイブル〜

最初のブルーアイ戦およびジュジュ戦のゼロスの山札設定です。
・なお、2回目のブルーアイ戦の山札設定はこちらです。

 

カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 2126 3 戦闘獣の魂 MEMO:戦闘獣の魂。 USE:捨山の戦闘獣族U1体を選び、全ACTなしで、空き自陣に再生召喚。ターン終了時に破壊する。 - - - - - -
[2] 2126 3 戦闘獣の魂 MEMO:戦闘獣の魂。 USE:捨山の戦闘獣族U1体を選び、全ACTなしで、空き自陣に再生召喚。ターン終了時に破壊する。 - - - - - -
[3] 2127 3 ブーストブースター MEMO:ブーストブースター。 USE:山札の[バトルブースター.]を1枚選び、捨山に送る。 - - - - - -
[4] 2127 3 ブーストブースター MEMO:ブーストブースター。 USE:山札の[バトルブースター.]を1枚選び、捨山に送る。 - - - - - -
[5] 2128 3 バトルブースターT MEMO:バトルブースターT。 USE:山札のソウル=1の戦闘獣族ユニット1枚を選び、空き自陣に通常召喚に換えて特殊召喚する。 - - - - - -
[6] 2128 3 バトルブースターT MEMO:バトルブースターT。 USE:山札のソウル=1の戦闘獣族ユニット1枚を選び、空き自陣に通常召喚に換えて特殊召喚する。 - - - - - -
[7] 2128 3 バトルブースターT MEMO:バトルブースターT。 USE:山札のソウル=1の戦闘獣族ユニット1枚を選び、空き自陣に通常召喚に換えて特殊召喚する。 - - - - - -
[8] 2129 3 バトルブースターU MEMO:バトルブースターU。 USE:捨山の[.ブースター.T]を1枚排除し、山札の☆2以下の戦闘獣族U1体を空き自陣に通常.に換え特殊召喚。 - - - - - -
[9] 2129 3 バトルブースターU MEMO:バトルブースターU。 USE:捨山の[.ブースター.T]を1枚排除し、山札の☆2以下の戦闘獣族U1体を空き自陣に通常.に換え特殊召喚。 - - - - - -
[10] 2129 3 バトルブースターU MEMO:バトルブースターU。 USE:捨山の[.ブースター.T]を1枚排除し、山札の☆2以下の戦闘獣族U1体を空き自陣に通常.に換え特殊召喚。 - - - - - -
[11] 2130 3 バトルブースターV MEMO:バトルブースターV。 USE:捨山の[.T]と[.U]を各1枚排除し、山札の☆3以下の戦闘獣族U1体を換えて特殊召喚する。 - - - - - -
[12] 2130 3 バトルブースターV MEMO:バトルブースターV。 USE:捨山の[.T]と[.U]を各1枚排除し、山札の☆3以下の戦闘獣族U1体を換えて特殊召喚する。 - - - - - -
[13] 2138 3 ミラクル MEMO:支援型戦闘獣ミラクル。 SP:・存続=3。・自身のAT+=100。 戦闘獣 - 1 500 500
[14] 2138 3 ミラクル MEMO:支援型戦闘獣ミラクル。 SP:・存続=3。・自身のAT+=100。 戦闘獣 - 1 500 500
[15] 2138 3 ミラクル MEMO:支援型戦闘獣ミラクル。 SP:・存続=3。・自身のAT+=100。 戦闘獣 - 1 500 500
[16] 2149 3 ボウクーン MEMO:合体型戦闘獣ボウクーン。 SP:手札の戦闘獣族ユニット1枚を捨てる度に攻撃力+300、防御力+200。 戦闘獣 - 3 900 600
[17] 2155 3 デンキング MEMO:雷撃型戦闘獣デンキング。 SP:相手手札1枚をランダムに捨てる。(この特殊性能は1度のみ使える) 戦闘獣 2 800 600
[18] 2156 3 ザキラー MEMO:超撃型戦闘獣ザキラー。 SP:・チャージする。・チャージ時、指定した 相手U1体を破壊。 戦闘獣 - 2 900 700
[19] 2156 3 ザキラー MEMO:超撃型戦闘獣ザキラー。 SP:・チャージする。・チャージ時、指定した 相手U1体を破壊。 戦闘獣 - 2 900 700
[20] 2160 3 パンドラ MEMO:双頭型戦闘獣パンドラ。 SP:戦闘で破壊されたとき、通常ユニットとして退避召喚。 戦闘獣 - 1 500 400
[21] 2160 3 パンドラ MEMO:双頭型戦闘獣パンドラ。 SP:戦闘で破壊されたとき、通常ユニットとして退避召喚。 戦闘獣 - 1 500 400
[22] 2160 3 パンドラ MEMO:双頭型戦闘獣パンドラ。 SP:戦闘で破壊されたとき、通常ユニットとして退避召喚。 戦闘獣 - 1 500 400
[23] 2167 3 ガガガ MEMO:三顔的戦闘獣ガガガ。 SP:相手ユニット1体の攻撃力を300下げる。 戦闘獣 - 1 300 300
[24] 2167 3 ガガガ MEMO:三顔的戦闘獣ガガガ。 SP:相手ユニット1体の攻撃力を300下げる。 戦闘獣 - 1 300 300
[25] 2173 3 クウ MEMO:戦闘伝説獣クウ。 SP:自陣ユニットが存在しないとき、手札から特殊通常召喚が出来る。このとき、☆=0。 戦闘獣 - 2 900 600
[26] 2173 3 クウ MEMO:戦闘伝説獣クウ。 SP:自陣ユニットが存在しないとき、手札から特殊通常召喚が出来る。このとき、☆=0。 戦闘獣 - 2 900 600
[27] 2181 3 キルタンク MEMO:戦闘殺戮獣キルタンク。 SP:攻撃すると、防御表示になる。 戦闘獣 - 3 1700 500
[28] 2188 3 アトラス MEMO:古代の戦闘獣アトラス。 SP:なし。 戦闘獣 - 1 400 400
[29] 2188 3 アトラス MEMO:古代の戦闘獣アトラス。 SP:なし。 戦闘獣 - 1 400 400
[30] 2191 3 ペンタスター MEMO:銀河の戦闘獣ペンタスター。 SP:攻撃に代え、相手U1体を指定。その攻防値が共に自身の攻撃力より低い時、相手Uを破壊し、攻撃力+200! 戦闘獣 - 2 800 800
[31] 2193 3 アントン MEMO:磁力の戦闘獣アントン。 SP:相手ユニット1体の攻防表示を入れ替える。 戦闘獣 - 2 800 800
[32] 2210 3 ナーガー/通常戦闘形体 MEMO:戦闘金竜獣ナーガー/通常戦闘形体。 SP:・チャージする。・チャージ時、[.高速戦闘形体]に (2213)]に変形する。 戦闘獣 - 2 700 900

 

サイドストーリーの話の展開上、定番カードが入っていません。
そのため、 使いにくい山札になっています。

戦術としては、
 ・バトルブースターなどで状況に応じた戦闘獣を召喚
これに尽きるでしょう。。。

あらゆる戦術を駆使して、勝利を目指してくださいませ!

 

なお、従来のカードと組み合わせて使うならば、
ユニット破壊や引札スキルなどの定番カードが必要でしょう。