〜クローハンズVSアルテナ〜

-----はじめに-----

戦闘獣シリーズ(No.2126-2214)を実装しました。
戦闘獣は、バトルブースターによる山札からの召喚も可能なユニットです。

この戦闘獣システムが妥当かどうか、テストプレイをしていたのですが、
せっかくなので、サイドストーリーにしてみました。


例によって、ありえないカードバトルが繰り広げられます。

 

●プロローグ●
アルテナ「――私は邪悪な気配を感じて、再びこの世界に参りました」
エレナ「えっ!」
アルテナ「しかし、同時に希望の光も感じます……
    ……ただ、その光はあまりに小さい」
ゼロス「…………」

クローハンズ「フォウ、フォウ、フォウ!
    そいつが希望の光だと?
    オレが消してやるぜー」
アルテナ「私が時間を稼ぎます!」

 

●第0ターン●
クローハンズ「新しい力を手に入れたオレに勝つつもりか?
    まあいい、お前を血祭りにあげてやるぞ!」

ターン0(バトル開始前)
アルテナ
LP:4000/☆1

・白い銀河戦士、完全なる生還、LvUP、SP化

 
 
 
 
 
 
 
 

・クローハンズ、分身、.ルーレット、戦闘獣の魂

クローハンズ
LP:4000/☆1
 

 

●第1ターン●
アルテナ「私のターン……
    ……[白い銀河戦士(0425)](400/400)を防御表示で召喚……」

ロン「なんか手札がよくないんとちゃうか?
    ワイが戦かうべきやったな」
ドクトル「心配無用じゃ!
    銀河戦士バイブルは、初期のカードが多いが、完成度は高いのじゃ!」
バトー「うむ。やはり戦士族は最強だな!」

アルテナ「……特殊性能を発動――
    自身を破壊し、800LPを回復します
    ターンエンドです」

ターン1(終了時)
アルテナ
LP:4800/☆1

・完全なる生還、LvUP、SP化、青い銀河戦士2

 
 
 
 
 
 
 
 

・クローハンズ、分身、.ルーレット、戦闘獣の魂

クローハンズ
LP:4000/☆1
 

 

●第2ターン●
クローハンズ「オレのターン……
    ……守備カードを置かなかったことを後悔させてやるぜー
    と、その前に[賢者の石(0190)]で、カード二枚を引く!
    こいつはいいカードを引いたぜー」
アルテナ「―――!」
クローハンズ「[バトルブースターT(2128)]で、山札にある☆1以下の戦闘獣を特殊通常召喚する!
    [クローハンズ(2161)](500/300)を召喚!!」

エレナ「手札にあるのに、スキルを使って召喚?」
ドクトル「…山札を圧縮するわけじゃな」

クローハンズ「[クローハンズの分身(2162)]を使う――
    コイツにより、自陣に[クローハンズ.]が存在するとき、空き自陣に[.分身体(2163)]を特殊召喚する!」
アルテナ「――――!!」
クローハンズ「フォウ、フォウ、フォウ!
    総攻撃だぜー」
アルテナ「――くっ!」

ジュジュ「1500LPのダメージか!?」

クローハンズ「[クローハンズ]を防御表示にし、特殊性能を発動――
    次の引札を[.分身(2162)] にし、ターンを強制終了!」

エレナ「特殊通常召喚なら、攻防変更ACTがあるわけね……」

クローハンズ「ターン強制終了だぜー」

ターン2(終了時)
アルテナ
LP:3300/☆1

・完全なる生還、LvUP、SP化、青い銀河戦士2

 
 
 
 
 

.分身体
無・戦闘獣
☆1

500/0

クローハンズ
無・戦闘獣
☆1

500/300

.分身体
無・戦闘獣
☆1

500/0

・クローハンズ、.ルーレット、戦闘獣の魂、稲妻招来

クローハンズ
LP:4000/☆1
 

 

●第3ターン●
アルテナ「私のターン――
   ……[銀河の戦場]を発動、続けて[完全なる生還(0180)]を使用、
   再生召喚されるのは、もちろん[白い銀河戦士]です!」

ムッシー「これはウマイ戦術ムシ〜」

アルテナ「[白い銀河戦士]を破壊し、[青い銀河戦士 Lv2(0338)](850/800)を上級召喚!
   [青い銀河戦士]の攻撃で、[.分身体]を攻撃&撃破!!」
クローハンズ「グフォ――、戦場魔法の効果で、攻防値+300だと!?」
アルテナ「さらに、[レベルアップ(0508)]を発動し、[青い銀河戦士 Lv3(0339)](1250/1100)を特殊召喚!
   [青い銀河戦士]の攻撃で、もうひとつの[.分身体]を攻撃&撃破!!」
クローハンズ「――グフォ!」

アニー「これで形勢逆転だね!!」

アルテナ「ターンエンドです」

 

ターン3(終了時)
アルテナ
LP:3300/☆1

・SP化

青.銀河戦士3
光・戦士
☆1

1550/1400

 
 
  銀河の戦場
 
 

クローハンズ
無・戦闘獣
☆1

500/300

 

・クローハンズ、.ルーレット、戦闘獣の魂、稲妻招来

クローハンズ
LP:2300/☆1
 

 

●第4ターン●
クローハンズ「オレのターン……
    [稲妻招来(0178)]で、[青い銀河戦士]を破壊!
    この世界には、便利な力があるもんだぜー」

ゼロス「――――!」

クローハンズ「[クローハンズ]を攻撃表示にして攻撃!」
アルテナ「うっ……」
クローハンズ「そして、当然ながら、[クローハンズの分身(2162)]を使うぜー
    空き自陣に[.分身体(2163)]を特殊召喚!
    [.分身体]の攻撃×2だぜー 」
アルテナ「……くっ!」

クローハンズ「フォウ、フォウ、フォウ!
    ターン終了だぜー」

ターン4(終了時)
アルテナ
LP:1800/☆1

・SP化

 
 
 
  銀河の戦場
 

.分身体
無・戦闘獣
☆1

500/0

クローハンズ
無・戦闘獣
☆1

500/300

.分身体
無・戦闘獣
☆1

500/0

・クローハンズ、.ルーレット、戦闘獣の魂

クローハンズ
LP:2300/☆1
 

 

●第5ターン●
アルテナ「私のターン――
   ――[大銀河信号(0335)]を発動、山札の銀河戦士ユニット一枚を選び手札に加える……
   ……[橙の銀河戦士(0341)](400/550)を召喚、特殊性能を発動、自身の攻撃力を倍にする!」

バトー「召喚時の攻撃力は戦場魔法の効果を加えて700――
   ――そして、特殊性能により二倍の……1400だとっ!!」

アルテナ「[橙の銀河戦士]の攻撃で、[.分身体]を攻撃&撃破!!」
クローハンズ「グフォ――
   ――まだ大丈夫だぜー」
アルテナ「さらに、[SP化(0509)]を発動、1000LPを削って、[橙の銀河戦士 SP(0342)](700/1400)を特殊召喚!
   特殊性能を発動、自身の攻撃力を三倍にする!」
クローハンズ「3、3000の攻撃力だとっ〜〜!?」
アルテナ「[橙の銀河戦士]の攻撃で、[クローハンズ]を攻撃&撃破!!
   これで終わりです!!!!」
クローハンズ「――グ、グフォォォォ〜〜〜〜!!!!」

ターン5(バトル終了時)
アルテナ
LP:800/☆1

・なし

橙.銀河戦士SP
無・戦士
☆4

3200/1400

 
 
  銀河の戦場
 
 
 

.分身体
無・戦闘獣
☆1

500/0

・クローハンズ、.ルーレット、戦闘獣の魂

クローハンズ
LP:-1000/☆1
 

 

 

●エピローグ●
バトー「おおっ、また扉が開くぞ!!」

 

次のバトル

 

-----あとがき-----

今回は、銀河戦士山札と戦闘獣山札との戦いです。
個人的にですが、銀河戦士は、戦闘獣の相手にふさわしいと思います。

ストーリーの展開上、アルテナの圧勝となっています。

なお、クローハンズは、この山札を使っています。
微妙な強さですねー

 

←サイドストーリーの表紙へ