〜白峯神宮と崇徳上皇〜

 

白峯神宮は、京都市左京区にある神社で、
崇徳上皇を祀っています。

 

保元の乱(1156年)に敗れた崇徳上皇は、讃岐の国に流されて、
その地で崩御しました。

崇徳上皇は、怨念によって生きながら天狗の姿になった、
と保元物語(下巻)にあります。

 

---------

 

2010年12月、白峯神宮に行きました。

今出川通沿いにあります。

 

拝殿です。

明治維新の頃に、讃岐から崇徳上皇の霊を
勧請して創建されたのですね。

 

 

 

戻る