〜弁慶の引き摺り鐘〜

 

弁慶の引き摺り鐘は、三井寺の梵鐘(初代)で、
霊鐘堂に安置されています。

 

この三井寺の梵鐘を、弁慶が奪い取り、
比叡山まで引き摺って持ち帰ったことから、
このような名前で呼ばれているのですね。

さて、持ち帰ったこの鐘を撞いてみたところ、
「いのう、いのう((三井寺へ)帰りたい、帰りたい)」
と響くばかり。
怒った比叡山の僧侶たちは、
この鐘を無働寺谷に投げ捨てた、といいます...

 

---------

 

2009年7月、三井寺(長等山園城寺)に行きました。

写真は霊鐘堂です。

 

微妙な写真ですが、弁慶の引き摺り鐘です。

かなり大きくて重たそうな梵鐘です。
さすが弁慶は力持ちですねー

 

 

 

戻る