護王神社

 

蛤御門

京都御所の蛤御門です。

ここからほど近いところにある、護王神社に行きました。

「禁門の変」の時の鉄砲跡が残っています。

 

護王神社

和気清麻呂をお祀りしています。

和気清麻呂は、奈良〜平安時代の貴族です。

 

拝殿と霊猪像

和気清麻呂を猪が助けたという話があります。そういえば、一つ上の写真の狛犬も、狛猪でした。

去年はもっと多くの参拝者がいたでしょうねー

 

拝殿

高雄の艦内神社には、護王神社の御分霊が祀られていたのですね。

いい一日でしたー

高雄は、旧日本海軍の重巡洋艦です。

2020年1月

 

写真帳一覧へ