瓢箪山稲荷神社

 

瓢箪山駅

東大阪市にある瓢箪山稲荷神社に行きました。

近鉄奈良線ですねー

 

瓢箪山稲荷神社

辻占で知られている神社です。

本殿の背後は双円墳です。

 

狐塚

神狐が住んでいたという大塚です。

瓢箪山古墳は鬼塚と大塚からなる双円墳です。

 

東大阪市立郷土博物館

周囲には、山畑古墳群があります。瓢箪山古墳も山畑52号墳ですね。

よい一日でした。

東大阪のあたりが河内国なのですねー

2019年3月

 

写真帳一覧へ