京都(21)

 

六波羅蜜寺

今回は、京阪「清水五条」駅から六波羅周辺を散策しました。

この周辺は平家一門の邸宅が並んでいたようです。

空也上人により創建されたお寺です。

 

六道の辻

西福寺の角に石碑があります。

あの世との境目ですねー

 

幽霊子育飴

西福寺の向かいのお店です。
子育幽霊の話は多数ありますが、実際に飴があるのはめずらしいですねー

残念ながらお休みでした...

 

六道珍皇寺

小野篁の「冥途通いの井戸」で有名なお寺ですね。また、先祖の精霊をお迎えする「迎え鐘」もあります。

こちらにも「六道の辻」の石碑が建っていますねー

2013年1月

 

写真帳一覧へ