日本武尊白鳥陵古墳
古市古墳群は、羽曳野市・藤井寺市を中心とする古墳群です。この日は、羽曳野市を中心に巨大古墳のいくつかを適当に見てきました。
羽曳野の地名自体、ヤマトタケルの伝承にちなんでいるようですね。
墓山古墳
随分大きな古墳ですが、応神天皇陵の陪冢らしいです。
応神陵古墳
仁徳陵につぐ大きさを誇っています。古市古墳群を代表する巨大古墳ですねー。
仲哀陵古墳
藤井寺市にある古墳です。古墳名は、岡ミサンザイ古墳です。
2010年10月
写真帳一覧へ