百舌鳥古墳群(1)


百舌鳥(もず)古墳群

堺市にある古墳群です。今回は、百舌鳥三陵の写真をまとめました。これらの三陵は前方部を南南西に向けた前方後円墳です。

堺市役所21階展望ロビーより


仁徳陵古墳

世界最大の古墳ですね。周囲を歩くとその大きさを実感できます。

正式名称は、百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらなかのみささぎ)。


中陵古墳

七観古墳(復元)の築山の上から、後円部分を撮影。その後、遥拝所へ。

百舌鳥耳原南陵。


反正陵古墳

上の二つと比べると、小さめの古墳。しかし、正式名称や築かれた方角の共通性からすると、重要な古墳でしょう。

百舌鳥耳原北陵

上から2007年10月、2006年11月、2011年4月、2007年10月

 

写真帳一覧へ