高野山


高野山ケーブル

南海高野線の終点の極楽橋駅からは、ケーブルカーで高野山へ。奥之院の入口までは、バスを利用します。

※前日に積もった雪が残っていて、抜群の風情でした!

「紀伊山地の霊場と参詣道」は世界遺産ですねー


高野山奥之院

高野山といえば、真言密教の修行場です。このさらに奥には、弘法大師の御廟があります。

まさに聖域です


金剛峰寺

高野山真言宗総本山金剛峰寺ですね。根本大塔なども見ておきたかったのですが、これはまたの機会にしましょう。

秀次切腹の間があるようです。


南海こうや号

高野山へは、南海電車の特急こうや号が便利だが、今回は節約のため、急行を利用。。。

※2010年となった今では、新型電車の天空に乗り替えるのがオススメ。

 

良い一日でした〜

2006年2月

 

写真帳一覧へ