銅像巡り

何気なくシャッターを押していたら、
結構な数になりましたので、まとめてみました。
(都合により、かなり圧縮しております。)


三越のライオン

どこかの三越のライオン像に乗ると、出世できるという噂がある。
この像かどうかは不明。

包装紙のローマ字は、やなせたかし氏が書いたそうだ。


深川

ここは、滝沢馬琴生誕の地だ。
「南総里見八犬伝(106冊)」の銅像があった。

手前の写真は、松尾芭蕉だったような気がする。

八犬伝は岩波文庫版がおすすめ。誰だろう?


渋谷のハチ公像

ハチ公の剥製が上野の国立博物館にあるらしいが、本当だろうか?

…自分の指が入ってしまった(左上)


上野の西郷隆盛像

……鳩が多い。

手前の写真は、昭和の名曲「あゝ上野駅」の歌碑。

上野公園の西郷隆盛像でごわす。どぉ~こかぁ~に~~♪


幸運のイノシシ

東京駅の地下にあるイノシシ像。
この鼻に触ると幸せになる……
…と書いてあった。

バスが来るまで暇だー


おまけ

少し足を延ばして、千葉の松戸にあるバンダイミュージアムに行きました。。。

秘密戦隊ゴレンジャー!

2004年10月

 

写真帳一覧へ