京都観光(4)

祇園祭を見て帰る予定でしたが、
電車で寝ている間に、京都を出てしまったので、
山鉾を見るのは別の機会にしましょう。


叡山電鉄

出町柳から叡山電鉄で鞍馬駅へ。

ミニ写真は、パノラミック電車”きらら”の内部。座席が窓側を向いている!?

趣きのあるローカル線、略称は叡電。


鞍馬寺

義経ゆかりの地がいろいろある。

鞍馬と貴船の散策には、3時間程度かかる。。。


木の根道

鞍馬山から貴船へ。

地盤が固いので、根が地表に広がっているらしい。

根っこはなるべく踏まないように...


貴船神社

途中大雨にも遭い、ようやく貴船に到着。加茂川の上流にあり、川床の季節でにぎやかだが、正直にぎやか過ぎ!?

 

7月なので笹飾り!

2006年7月

 

写真帳一覧へ