〜ドクトル博士の教室命題〜
-----はじめに-----
第五章「千年の命題」の物語部は、
バトルではなく、詰め将棋的なものになっています。
今回は、そんな感じの話です。
●ある日のある場所●
Dr.ドクトル「第五章物語部の問題は、難しかったか?」
エレナ「……理論命題部ね
ああいうのは苦手だし――」
ドクトル「…………」
エレナ「――それに、あたしには、決まったカードと戦術があるしねー」
ドクトル「そういう考えもあるじゃろう……
……だが、命題に挑むことで、バトルへの理解が深まる!
それに、苦手だからといって、逃げていては、その時点でバトルに負けておる!!」
エレナ「なっ――!?」
ドクトル「では、この命題が解けるか?
この問題は、『Q.3:コマ、ゴマ、ゴマ!』に似ているが、
エレナ用にアレンジしてあるぞ!」
ターン5ぐらい | |||||||||||||||||||||
相手
LP:3200/☆1 |
|||||||||||||||||||||
・なし
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
・.天秤、早すぎ、金色の魔王、復讐の闇天使
|
|||||||||||||||||||||
自分
LP:4000/☆1 |
|||||||||||||||||||||
エレナ「ようするに、このターンで勝てばいいわけでしょ!」
ドクトル「そのとおりじゃ」
エレナ「まずは、三体の[ゴマ兵士(0301-)]で一斉攻撃、あと2300LPね
[ゴマ兵士]の二体を破壊し、あたしの切札、[金色の魔王(0033)](1800/1800)を上級召喚&攻撃!」
ドクトル「あと500LPじゃな」
エレナ「次に、スキル[女神の天秤(0176)]を使う」
ドクトル「うむ、エレナの陣地のユニットが全て破壊されたぞ」
エレナ「ここで、再生スキル[早すぎた復活(0183)]を使う!
蘇れ、[金色の魔王]!!」
ドクトル「待つのじゃ、エレナ!
[早すぎた復活]は、捨山ユニットをランダムに再生召喚するスキル、
捨山には、[金色の魔王]以外にも、3体のユニットが存在するぞ!」
エレナ「ノープロブレム!
……[.ゴマ兵士]が再生されちゃった
よぉし、もう一度挑戦するわ!」
・
・
・
…………また[.ゴマ兵士]が再生されちゃった
確率的には、25%のはずよね」
ドクトル「エレナよ、問題はそこではないぞ!」
エレナ「なるほど、気合の問題ってわけね」
ドクトル「…………」
-----あとがき-----
エレナにとっては、ひっかけ問題ですねー
彼女の方法でもいいのですが、まあ50点といったところです。
確率の問題になってしまうので……
一応、解答例です。
1. ゴマ兵士で総攻撃! 2.天秤→早すぎ→ゴマ(AT=150)で攻撃! 3.LPぎりぎりまで、ゴマの特殊性能を使用、 このとき、自身の上に召喚していくこと! 4.復讐の闇天使(0017)を上級召喚して、攻撃!! |
お疲れ様でした!