〜ロストマトリクサーのテストバイブルA〜

・新たな神、[カオスゴット(0888)]を召喚するバイブルです。
   ※実装時に仕様変更の可能性もあります...
・ロスマト系のカード(No.0884-0927)が持つ可能性のひとつです。

カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 0611 3 自札交換 MEMO:手札が悪いときに使いたい。 USE:自分の全手札を捨てる。捨てる前と同じ枚数になるようにカードを引く。 - - - - - -
[2] 0888 1 カオスゴッド MEMO: SP:・攻防=400×捨山の仮想体の数!・自陣の[C.ゲート(0887)]を排除すること による特殊通常召喚のみ可能。 マトリクス - 4 ? 800
[3] 0925 3 マトリクスサーチ MEMO:マトリクス召喚のためのスキル。 USE:マトリクス族1枚を山札から選び、それを手札に加える。 - - - - - -
[4] 0925 3 マトリクスサーチ MEMO:マトリクス召喚のためのスキル。 USE:マトリクス族1枚を山札から選び、それを手札に加える。 - - - - - -
[5] 0925 3 マトリクスサーチ MEMO:マトリクス召喚のためのスキル。 USE:マトリクス族1枚を山札から選び、それを手札に加える。 - - - - - -
[6] 0887 3 カオスゲート MEMO: SP:・召喚時、☆は0になる。・4回の耐破壊性能を持つ。・山札の仮想体を1枚を捨山に送る。 マトリクス - 2 0 0
[7] 0887 3 カオスゲート MEMO: SP:・召喚時、☆は0になる。・4回の耐破壊性能を持つ。・山札の仮想体を1枚を捨山に送る。 マトリクス - 2 0 0
[8] 0887 3 カオスゲート MEMO: SP:・召喚時、☆は0になる。・4回の耐破壊性能を持つ。・山札の仮想体を1枚を捨山に送る。 マトリクス - 2 0 0
[9] 0190 1 賢者の石 MEMO:かなり貴重な石。 USE:カードを2枚引く。 - - - - - -
[10] 0181 1 天空の聖域 MEMO:外敵の進入を許さない見えない壁。 USE:相手ユニットは、4ターンが終わるまで攻撃できない。 - - - - - -
[11] 0192 3 天空から降る御札 MEMO:みんなに御利益がある御札。 USE:お互いにカードを1枚引く。 - - - - - -
[12] 0192 3 天空から降る御札 MEMO:みんなに御利益がある御札。 USE:お互いにカードを1枚引く。 - - - - - -
[13] 1278 3 弾道ミサイル MEMO:一度ロックオンすれば、攻撃目標をはずさない。 USE:相手陣地にユニットがあるとき、手札を1枚捨て、相手ユニット1体を選び、そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[14] 1278 3 弾道ミサイル MEMO:一度ロックオンすれば、攻撃目標をはずさない。 USE:相手陣地にユニットがあるとき、手札を1枚捨て、相手ユニット1体を選び、そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[15] 1278 3 弾道ミサイル MEMO:一度ロックオンすれば、攻撃目標をはずさない。 USE:相手陣地にユニットがあるとき、手札を1枚捨て、相手ユニット1体を選び、そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[16] 0919 3 マトリクスの穴 MEMO: USE:通:戦場にあるマトリクス族の耐破壊性能+1。戦:マトリクス族の攻防+300。 - - - - - -
[17] 0919 3 マトリクスの穴 MEMO: USE:通:戦場にあるマトリクス族の耐破壊性能+1。戦:マトリクス族の攻防+300。 - - - - - -
[18] 0919 3 マトリクスの穴 MEMO: USE:通:戦場にあるマトリクス族の耐破壊性能+1。戦:マトリクス族の攻防+300。 - - - - - -
[19] 0897 3 ポーカーフェイス MEMO:ダンディの専用マトリクス。必殺技は、ラッキーストライクとエンゼルズシェア。 SP:・自陣に[.召闘術士(0894)]があるとき、 手札から特殊召喚できる。・自身と戦闘したUを存続=1にする。 マトリクス - 1 400 350
[20] 0897 3 ポーカーフェイス MEMO:ダンディの専用マトリクス。必殺技は、ラッキーストライクとエンゼルズシェア。 SP:・自陣に[.召闘術士(0894)]があるとき、 手札から特殊召喚できる。・自身と戦闘したUを存続=1にする。 マトリクス - 1 400 350
[21] 0897 3 ポーカーフェイス MEMO:ダンディの専用マトリクス。必殺技は、ラッキーストライクとエンゼルズシェア。 SP:・自陣に[.召闘術士(0894)]があるとき、 手札から特殊召喚できる。・自身と戦闘したUを存続=1にする。 マトリクス - 1 400 350
[22] 0921 3 イビルアニマル MEMO:マトリクスの穴に出没する。動物が召喚したマトリクスだと思われる。 SP:なし マトリクス - 1 500 500
[23] 0921 3 イビルアニマル MEMO:マトリクスの穴に出没する。動物が召喚したマトリクスだと思われる。 SP:なし マトリクス - 1 500 500
[24] 0921 3 イビルアニマル MEMO:マトリクスの穴に出没する。動物が召喚したマトリクスだと思われる。 SP:なし マトリクス - 1 500 500
[25] 0907 3 パワーキング MEMO:マッスルの専用マトリクス。必殺技は、ハッスルハンマーとドーピング。 SP:・自陣に[.召力術士(0904)]があれば、 手札より特殊召喚できる。・攻撃後は防御表示 / 召喚時☆は0。 マトリクス - 1 750 50
[26] 0908 3 スーパービッグ MEMO:ハイエナの専用マトリクス。必殺技は、フォースリールとチャレンジタイム。 SP:・自陣にの[.召運術士(0905)]があれば、手 札より特殊召喚できる。 / 召喚時☆は0。・引札を見て、Uなら相手LP-700、違えば... マトリクス - 1 700 700
[27] 0908 3 スーパービッグ MEMO:ハイエナの専用マトリクス。必殺技は、フォースリールとチャレンジタイム。 SP:・自陣にの[.召運術士(0905)]があれば、手 札より特殊召喚できる。 / 召喚時☆は0。・引札を見て、Uなら相手LP-700、違えば... マトリクス - 1 700 700
[28] 0909 3 マッドマーダー MEMO:クライムの専用マトリクス。必殺技は、サイコランスとクレイジーフィールド。 SP:・自陣に[.召狂術士(0906)]があれば、 手札より特殊召喚できる。・貫通攻撃能力を持つ。 / 召喚時☆は0。 マトリクス - 1 600 400
[29] 0214 3 招魂術 MEMO:魂を呼び寄せる術。 USE:[魂の器]を特殊召喚する。 - - - - - -
[30] 0214 3 招魂術 MEMO:魂を呼び寄せる術。 USE:[魂の器]を特殊召喚する。 - - - - - -
[31] 1458 1 仮想骨 MEMO:仮想体がとりあえず生き返る。 USE:自陣に空きがある時、捨山仮想体1体を指定する。そのユニットを攻撃不可、特殊行動不可の状態で、再生召喚する。 - - - - - -
[32] 1458 1 仮想骨 MEMO:仮想体がとりあえず生き返る。 USE:自陣に空きがある時、捨山仮想体1体を指定する。そのユニットを攻撃不可、特殊行動不可の状態で、再生召喚する。 - - - - - -

 

-評価表-
◎:十分可能、○:可能、△:ほとんど不可能、×:不可能
○完全勝利 ・回復系カードがないので苦しい
△連続対戦勝抜 ・回復系カードがないので非常に苦しい
○創造神の戦闘破壊 ・可能です
×先攻1キル ・不可能です
×後攻1キル ・不可能です
×山札破壊勝利 ・不向きです

総合評価:35/100点

〈総評〉
 ・「ロスマト」のラスボス、[カオスゴット(0888)]を召喚するバイブルだ。
      ※(ロスマト内での呼称は、カオスゴースト)
  召喚できれば、かなりの戦闘力を誇る強力ユニットだ。
 ・しかし、序盤から、[カオスゲート(0887)]&[カオスゴット(0888)]に頼るのは、安定的な戦術ではない。転送系のスキルなどに対して、もろいからだ。☆1マトリクスが主力とし、[.穴(0919)]で強化しつつ、序盤を乗り切って欲しい。  

 

旧HPより再UP。

山札構成画面の画像はこちらです。