〜土の精霊王のバイブル〜

・当然だが、土性質ユニットのバイブルだ。
   ※物語部では[土の精霊王(0948)]が初期配置されている。
   ※なお、物語部での連続対戦は、1度でも勝っていると、精霊術士戦をスキップできる。
・他の精霊王と同じく、[巨竜変化(1037)]を使用します。


カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 0175 1 女神の涙 MEMO:体力を回復する。 USE:自分のLPを1000回復する。 - - - - - -
[2] 0178 1 稲妻招来 MEMO:雷を操り、目標にぶつける大技。 USE:相手ユニット1体を選ぶ。そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[3] 0181 1 天空の聖域 MEMO:外敵の進入を許さない見えない壁。 USE:相手ユニットは、4ターンが経過するまで攻撃できない。 - - - - - -
[4] 0182 1 完全なる生還 MEMO:ユニットが完全に生き返る。 USE:捨札ユニット1体をランダムに再生召喚する。ただし、攻撃と特殊行動はできない。 - - - - - -
[5] 0183 1 早すぎた復活 MEMO:ユニットがとりあえず生き返る。 USE:捨札ユニット1体をランダムに再生召喚する。ただし、攻防は半分。 - - - - - -
[6] 0190 1 賢者の石 MEMO:かなり貴重な石。 USE:カードを2枚引く。 - - - - - -
[7] 0191 2 腎者の石 MEMO:[賢者の石]によく似ている。 USE:カードを1枚引く。 - - - - - -
[8] 0210 3 死のルーレット MEMO:針が止まると、爆発してしまう恐怖のルーレット。 USE:戦場にあるユニット1体をランダムに破壊する。 - - - - - -
[9] 0210 3 死のルーレット MEMO:針が止まると、爆発してしまう恐怖のルーレット。 USE:戦場にあるユニット1体をランダムに破壊する。 - - - - - -
[10] 0232 1 転送装置 MEMO:物体を異空間へ転送させる装置。 USE:ユニット1体を異空間に送り込む。 - - - - - -
[11] 0277 3 地底の鎧竜 MEMO:岩のように頑丈な鱗をした竜。 SP:なし 1 550 850
[12] 0277 3 地底の鎧竜 MEMO:岩のように頑丈な鱗をした竜。 SP:なし 1 550 850
[13] 0379 3 砦を守る岩石獣 MEMO:岩山と見分けがつかない。 SP:なし 動物 2 500 1200
[14] 0379 3 砦を守る岩石獣 MEMO:岩山と見分けがつかない。 SP:なし 動物 2 500 1200
[15] 0463 3 慎重な地底竜 MEMO:地下深くに、隠れているが、意外と強い力を秘めているらしい。 SP:ターン終了の直前に、手札に戻る。 1 1000 400
[16] 0463 3 慎重な地底竜 MEMO:地下深くに、隠れているが、意外と強い力を秘めているらしい。 SP:ターン終了の直前に、手札に戻る。 1 1000 400
[17] 0939 1 精霊王の逆襲 MEMO:四精霊王の剣。 USE:戦場にある全ての四元素の攻/防+200! - - - - +200 +200
[18] 0947 3 土の戦場 MEMO:土の戦場。 USE:土性質ユニットの攻/防+200、風性質ユニットの攻/防-200! - - - - - -
[19] 0947 3 土の戦場 MEMO:土の戦場。 USE:土性質ユニットの攻/防+200、風性質ユニットの攻/防-200! - - - - - -
[20] 0949 3 土の強化 MEMO:土性質専用の装備魔法。 USE:土性質を持つユニット1体を選び、その攻撃力と防御力を300上げる。 - - - +300 +300
[21] 0949 3 土の強化 MEMO:土性質専用の装備魔法。 USE:土性質を持つユニット1体を選び、その攻撃力と防御力を300上げる。 - - - +300 +300
[22] 1036 3 小さい土竜 MEMO:小さい土竜。 SP:なし 1 300 500
[23] 1036 3 小さい土竜 MEMO:小さい土竜。 SP:なし 1 300 500
[24] 1037 3 巨竜変化 MEMO:小さい竜の本来の力を解放する。 USE:戦場の[小さい.竜]1体を指定する。それを排除し、[大きい.竜]を特殊召喚する。 - - - - - -
[25] 1037 3 巨竜変化 MEMO:小さい竜の本来の力を解放する。 USE:戦場の[小さい.竜]1体を指定する。それを排除し、[大きい.竜]を特殊召喚する。 - - - - - -
[26] 1038 3 大きい土竜 MEMO:大きい土竜。 SP:なし 3 1200 700
[27] 1038 3 大きい土竜 MEMO:大きい土竜。 SP:なし 3 1200 700
[28] 1095 3 R固定 MEMO:リターンユニットを固定する錨。 USE:戦場にある全てのリターンユニットはターン終了時、手札に戻らなくなる。 - - - - - -
[29] 1441 3 巨大な球根 MEMO:巨大な球根。 SP:自身の☆を1つ減らす毎に、攻撃力+400 植物 1 200 400
[30] 1441 3 巨大な球根 MEMO:巨大な球根。 SP:自身の☆を1つ減らす毎に、攻撃力+400 植物 1 200 400
[31] 1777 1 勝利の完葬曲 MEMO:死を呼ぶ葬送組曲。 USE:捨山にある葬曲の種類数×400LPのダメージを与える。 - - - - - -
[32] 1782 1 怒涛の土葬曲 MEMO:死を呼ぶ葬送組曲の「土の楽章」。 USE:相手に、600LPのダメージを与える。 - - - - - -

 

-評価表-
◎:十分可能、○:可能、△:ほとんど不可能、×:不可能
○完全勝利

・女神の涙があるので可能でしょう

△連続対戦勝抜 ・女神の涙はあるが苦しいでしょう
×創造神の戦闘破壊 ・不可能です
×先攻1キル ・不可能です
×後攻1キル ・不可能に近いと思われます
×山札破壊勝利 ・不向きです

総合評価:65/100点

〈総評〉
 ・山札自体に[土の精霊王]は入っていない。これは、対戦相手が自分のカードを使わないという原則があるからだ。
 ・[巨竜変化]は、LPコストの不要な、専用のSP化だ。有効に活用したい。


〈土の精霊王の思考〉
 ・Ver.UPの度に処理の難しいカードが増えている。
 ・ユニット除去スキルを使われると苦戦するかもしれない。