〜M.6:千年妖精セン(大型ユニット召喚山札)〜

・切り札となる大型ユニットを多く組み込んだバイブルだ。
・プレイヤーは、神×3の配置を狙うことになる。


カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 0015 3 天使の羽根 MEMO:天使族専用の装備魔法。 USE:天使族ユニット1体の攻撃力と防御力を300上げる。 - 天使 - - +300 +300
[2] 0023 3 扉の守護者 MEMO:天界の門を守っている。実はそれほど強くはない。 SP:なし 天使 - 2 600 1100
[3] 0033 3 金色の魔王 MEMO:最高クラスの悪魔。 SP:なし 悪魔 - 3 1800 1800
[4] 0037 3 惨劇の館 MEMO:住む人がいない荒れ果てた洋館。過去に悲惨な事件が起きたらしい。 SP:なし 悪魔 - 1 100 1100
[5] 0107 3 天使の時空船 MEMO:天使が乗るといわれている空飛ぶ船。 SP:自身のソウルを1個増やす。 機械 - 2 300 1500
[6] 0130 3 いけにえの子羊 MEMO:儀式に使われる羊。 SP:このカードを破壊する。自分の場のソウルを1個増やす。 動物 - 1 100 100
[7] 0148 2 よく似た双子瓜 MEMO:鋭いツメを持った双子のウリ。 SP:破壊耐性=1。 植物 - 1 350 400
[8] 0157 1 四番飛蝗 MEMO:チャンスの時には、力を発揮できないので代打を出されてしまう。 SP:このカードを破壊し、[昆虫王(0170)]を召喚する。 昆虫 - 1 400 400
[9] 0181 1 天空の聖域 MEMO:外敵の進入を許さない見えない壁。 USE:相手ユニットは、4ターンが経過するまで攻撃できない。 - - - - - -
[10] 0182 1 完全なる生還 MEMO:ユニットが完全に生き返る。 USE:捨札ユニット1体をランダムに再生召喚する。ただし、攻撃と特殊行動はできない。 - - - - - -
[11] 0183 1 早すぎた復活 MEMO:ユニットがとりあえず生き返る。 USE:捨札ユニット1体をランダムに再生召喚する。ただし、攻防は半分。 - - - - - -
[12] 0191 2 腎者の石 MEMO:[賢者の石]によく似ている。 USE:カードを1枚引く。 - - - - - -
[13] 0192 2 天空から降る御札 MEMO:みんなに御利益がある御札。 USE:お互いにカードを1枚引く。 - - - - - -
[14] 0211 2 追加召喚陣 MEMO:準備のいい召喚術士が、予備に持ち歩いている召喚陣。 USE:再召喚を可能にする。 - - - - - -
[15] 0212 3 血で描く召喚陣 MEMO:自分の血を使って、召喚陣を強化する秘術。 USE:LP1000を払う。自分の場のソウルを1個増やす。 - - - - - -
[16] 0213 3 霊魂消失 MEMO:魂を消してしまう。 USE:ユニット1体のソウルを0にする。 - - - - - -
[17] 0255 1 結束の力 MEMO:強いユニットが集まると、かなり強い。 USE:指定したユニット1体の攻撃力を他の味方ユニットの数×300UPする。 - - - - +1 0
[18] 0286 3 華麗な青忍者 MEMO:東方のある国の忍者集団の若きリーダー。 SP:LPを400払う。[爆殺の赤忍者]を攻撃ACTなしで、特殊召喚する。 戦士 1 450 350
[19] 0291 3 巨大戦艦ホンゴク MEMO:海洋国家ホンゴクが所有する軍艦。ホンゴク級の戦艦の一番艦。さすがに老朽化がすすんでいる。 SP:なし 機械 - 3 1400 1500
[20] 0303 3 金のゴマ兵士 MEMO:小さな体をした植物の戦士。 SP:LPを300払う。[白ゴマの兵士]を攻撃ACTなしで、特殊召喚する。 植物 - 1 300 300
[21] 0333 3 生命削りの宝札 MEMO:使用者の精気を吸い取るバイブル。 USE:自分のターン開始時に、400LPを失う。そして、カードを1枚引く。 - - - - - -
[22] 0351 3 月世界の長弓使徒 MEMO:銀色の羽根をもつ美しい天使。 SP:跳躍攻撃のみを行える。 天使 - 3 1250 600
[23] 0507 3 遺言 MEMO:最終的な遺志。 USE:このターン、自陣ユニットが戦場から捨山に送られているとき、召喚可能&カード1枚を引く。 - - - - - -
[24] 0535 3 千年巨竜 MEMO:千年の長い眠りから覚めたドラゴン。 SP:なし - 4 2000 1200
[25] 0561 3 よく似た双子悪魔 MEMO:二人組の悪魔A&B。 SP:破壊耐性=1。 悪魔 - 2 700 300
[26] 0825 3 デスカメレオン MEMO:体の周囲に特殊な空間を作ることで、自身の姿を隠すことができる。 SP:次の自分のターンがはじまるまで、自身を一時的に退避する。 マカイ獣 - 1 300 300
[27] 0836 3 デスザウルス MEMO:大昔に絶滅した巨大マカイ獣。化石から甦った。 SP:・存続ターン=2。・[巨大化(0795)]の対象にならない。 マカイ獣 - 3 2000 1200
[28] 1081 1 連結召喚陣 MEMO:二人の術者が力を合わせて作り出す巨大な召喚陣。 USE:互いの場のソウルは、互いの場のソウルの合計となる。効果が破壊されたとき、互いの場のソウルは半分になる(繰上げ)。 - - - - - -
[29] 1253 3 伝説の装魔騎士 Lv.3 MEMO:伝説の鎧を身につけ、世界を守るために伝説の剣をふるった騎士Lv.3。 SP:相手の全ユニットの攻/防を300下げ、相手のユニット数×100を自分自身の攻撃力に加算する。 戦士 3 1100 750
[30] 1442 2 黄金の向日葵 MEMO:黄金の向日葵。 SP:戦闘により、破壊されたとき、[黄金の種(1443)]を一時的に退避した状態で、特殊召喚する。 植物 - 1 200 200
[31] 1614 3 銀色の天王 MEMO:最高クラスの天使。 SP:なし 天使 - 3 1700 1900
[32] 1632 3 静かなる海竜王 SP MEMO:海の底に眠っている海竜の王様・SP。 SP:なし 4 1900 1600

 

-評価表-
◎:十分可能、○:可能、△:ほとんど不可能、×:不可能
○完全勝利

・白天使があるので可能でしょう

△連続対戦勝抜 ・少し苦しいでしょう
△創造神の戦闘破壊 ・弱体化があるが...
×先攻1キル ・不可能です
×後攻1キル ・不可能に近いと思われます
×山札破壊勝利 ・不向きです

総合評価:50/100点

〈総評〉
 ・攻撃力の高い☆3&4ユニットを集めたバイブルだ。
 ・たいへん使い勝手が悪い。


〈センの思考〉
 ・プレイヤーの妨げにならないよう、ユニット除去魔法は組み込んでいない。力と力の勝負を挑んでくる。