〜暗黒教祖ヌウのバイブル〜

・機械族で統一されたバイブルだ。
・なお、物語部では、ベンの山札を使って戦わなければならない


カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 0101 3 機械改造 MEMO:機械族専用の装備魔法。 USE:機械族ユニット1体の攻撃力と防御力を300上げる。 - 機械 - - +300 +300
[2] 0101 3 機械改造 MEMO:機械族専用の装備魔法。 USE:機械族ユニット1体の攻撃力と防御力を300上げる。 - 機械 - - +300 +300
[3] 0102 3 無茶な改造 MEMO:機械族専用の装備魔法。 USE:機械族ユニット1体の攻撃力を400上げて、防御力を300下げる。 - 機械 - - +400 -300
[4] 0102 3 無茶な改造 MEMO:機械族専用の装備魔法。 USE:機械族ユニット1体の攻撃力を400上げて、防御力を300下げる。 - 機械 - - +400 -300
[5] 0110 3 使えない最終兵器 MEMO:思わず押したくなるような自爆スイッチが付いている。 SP:自らを破壊する。お互いにこのユニットの攻撃力分のダメージを受ける。 機械 - 2 1000 500
[6] 0110 3 使えない最終兵器 MEMO:思わず押したくなるような自爆スイッチが付いている。 SP:自らを破壊する。お互いにこのユニットの攻撃力分のダメージを受ける。 機械 - 2 1000 500
[7] 0178 1 稲妻招来 MEMO:雷を操り、目標にぶつける大技。 USE:相手ユニット1体を選ぶ。そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[8] 0181 1 天空の聖域 MEMO:外敵の進入を許さない見えない壁。 USE:相手ユニットは、4ターンが経過するまで攻撃できない。 - - - - - -
[9] 0182 1 完全なる生還 MEMO:ユニットが完全に生き返る。 USE:捨札ユニット1体をランダムに再生召喚する。ただし、攻撃と特殊行動はできない。 - - - - - -
[10] 0183 1 早すぎた復活 MEMO:ユニットがとりあえず生き返る。 USE:捨札ユニット1体をランダムに再生召喚する。ただし、攻防は半分。 - - - - - -
[11] 0191 2 腎者の石 MEMO:[賢者の石]によく似ている。 USE:カードを1枚引く。 - - - - - -
[12] 0191 2 腎者の石 MEMO:[賢者の石]によく似ている。 USE:カードを1枚引く。 - - - - - -
[13] 0232 1 転送装置 MEMO:物体を異空間へ転送させる装置。 USE:ユニット1体を異空間に送り込む。 - - - - - -
[14] 0430 2 聖域の指輪 MEMO:使用者を邪悪な攻撃から守ってくれる。 USE:LP500を払い、発動する。各プレイヤーは、3ターンが経過するまで攻撃することはできない。 - - - - - -
[15] 1018 3 宇宙の巡視艇 MEMO:宇宙軍の小型パトロールシップ。 SP:召喚ACTがなくても、通常召喚できる。 機械 - 1 300 300
[16] 1018 3 宇宙の巡視艇 MEMO:宇宙軍の小型パトロールシップ。 SP:召喚ACTがなくても、通常召喚できる。 機械 - 1 300 300
[17] 1021 3 ステルス母艦 MEMO:HU社製の特殊戦闘機用の小型空母。自身もステルス性能を持つらしい。 SP:起動:手札の[ハイパーステルス(1022)]を 自陣に特殊召喚する。 機械 - 2 200 1000
[18] 1022 3 ハイパーステルス MEMO:HU社製の特殊戦闘機。 SP:・ターン終了時、手札に戻る・跳躍攻撃のみをおこなう。 機械 - 1 400 200
[19] 1022 3 ハイパーステルス MEMO:HU社製の特殊戦闘機。 SP:・ターン終了時、手札に戻る・跳躍攻撃のみをおこなう。 機械 - 1 400 200
[20] 1198 3 銀河の警察艦 MEMO:艦とは名ばかりの銀河警察の小型パトロールシップ。 SP:召喚ACTがなくても、通常召喚できる。 機械 - 1 200 200
[21] 1198 3 銀河の警察艦 MEMO:艦とは名ばかりの銀河警察の小型パトロールシップ。 SP:召喚ACTがなくても、通常召喚できる。 機械 - 1 200 200
[22] 1201 3 暗黒教団の船 MEMO:暗黒教団ヌウの戦闘艦。 SP:なし 機械 - 1 500 100
[23] 1201 3 暗黒教団の船 MEMO:暗黒教団ヌウの戦闘艦。 SP:なし 機械 - 1 500 100
[24] 1201 3 暗黒教団の船 MEMO:暗黒教団ヌウの戦闘艦。 SP:なし 機械 - 1 500 100
[25] 1202 3 暗黒教祖の船 MEMO:暗黒教団ヌウ、その教祖の船。 SP:[暗黒教団の船(1201)]を入手する。 機械 - 2 100 1400
[26] 1202 3 暗黒教祖の船 MEMO:暗黒教団ヌウ、その教祖の船。 SP:[暗黒教団の船(1201)]を入手する。 機械 - 2 100 1400
[27] 1202 3 暗黒教祖の船 MEMO:暗黒教団ヌウ、その教祖の船。 SP:[暗黒教団の船(1201)]を入手する。 機械 - 2 100 1400
[28] 1203 3 悪魔の超兵器 MEMO:悪魔の超兵器。 SP:自身の攻撃力+1000! 機械 - 4 0 2000
[29] 1278 3 弾道ミサイル MEMO:一度ロックオンすれば、攻撃目標をはずさない。 USE:相手陣地にユニットがあるとき、手札を1枚捨て、相手ユニット1体を選び、そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[30] 1278 3 弾道ミサイル MEMO:一度ロックオンすれば、攻撃目標をはずさない。 USE:相手陣地にユニットがあるとき、手札を1枚捨て、相手ユニット1体を選び、そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[31] 1478 3 火炎球 MEMO:当たると結構痛い。 USE:相手に、500のダメージを与える。 - - - - - -
[32] 1478 3 火炎球 MEMO:当たると結構痛い。 USE:相手に、500のダメージを与える。 - - - - - -

 

-評価表-
◎:十分可能、○:可能、△:ほとんど不可能、×:不可能
△完全勝利

・苦しいでしょう

△連続対戦勝抜 ・苦しいでしょう
◎創造神の戦闘破壊 ・不可能です
×先攻1キル ・不可能です
△後攻1キル ・難しいでしょうが...
×山札破壊勝利 ・不向きです

総合評価:40/100点

〈総評〉
 ・戦闘力の低いユニットには、装備魔法を使いたい。
 ・相手が強いユニットを配置したときには、除去スキルで対応できるだろう。


〈ヌウの思考〉
 ・今回から、PCプレイヤーが[弾道ミサイル(1278)]を使用できるようになった。戦術の幅が広がるかもしれない。