〜異界のデスシャーマンのバイブル〜

・マカイ獣を主力にしたバイブル。
・物語部では、ハチの山札を使って戦わなければならない。
・ところで、第8弾の物語部では、第7弾に続き、[SKIP]すると先攻を取れるシステムを採用している。有効に活用して欲しい。


カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 0174 3 魔法破壊 MEMO:邪悪な魔法を打ち破る魔法。 USE:戦場にある魔法カード1枚を選び、それを破壊し、その効果を将来に向かって、無効にする。 - - - - - -
[2] 0185 3 回復薬 MEMO:体力を回復してくれる薬。 USE:LP+500 - - - - - -
[3] 0185 3 回復薬 MEMO:体力を回復してくれる薬。 USE:LP+500 - - - - - -
[4] 0190 1 賢者の石 MEMO:かなり貴重な石。 USE:カードを2枚引く。 - - - - - -
[5] 0191 2 腎者の石 MEMO:[賢者の石]によく似ている。 USE:カードを1枚引く。 - - - - - -
[6] 0232 1 転送装置 MEMO:物体を異空間へ転送させる装置。 USE:ユニット1体を異空間に送り込む。 - - - - - -
[7] 0785 3 異界の戦場 MEMO:マカイ。 USE:マカイ獣の攻撃力と防御力+200! - - - - - -
[8] 0785 3 異界の戦場 MEMO:マカイ。 USE:マカイ獣の攻撃力と防御力+200! - - - - - -
[9] 0785 3 異界の戦場 MEMO:マカイ。 USE:マカイ獣の攻撃力と防御力+200! - - - - - -
[10] 0789 2 侵略基地 MEMO:地球侵攻の拠点。 USE:山札より、マカイ獣族のユニット1枚を選び、次の引札にする。 - - - - - -
[11] 0794 3 マカイ通路 MEMO:マカイ帝国と地球を結ぶ狭い道。 USE:手札のマカイ獣1体を☆に関係なく、通常召喚する。 - - - - - -
[12] 0794 3 マカイ通路 MEMO:マカイ帝国と地球を結ぶ狭い道。 USE:手札のマカイ獣1体を☆に関係なく、通常召喚する。 - - - - - -
[13] 0795 3 巨大化 MEMO:一度敗れたマカイ獣は、巨大化して再びレンジャーに挑んだ。 USE:最後に捨山に送られたマカイ獣族のユニット1体を、AT+500、☆=0、SPなしとして、空き自陣に再生召喚する。 - - - - - -
[14] 0795 3 巨大化 MEMO:一度敗れたマカイ獣は、巨大化して再びレンジャーに挑んだ。 USE:最後に捨山に送られたマカイ獣族のユニット1体を、AT+500、☆=0、SPなしとして、空き自陣に再生召喚する。 - - - - - -
[15] 0803 3 ソルジャー軍団 MEMO:マカイ帝国の戦闘員は、集団で行動することが多い。 SP:攻撃すると、防御表示になる。 戦士 - 1 800 200
[16] 0803 3 ソルジャー軍団 MEMO:マカイ帝国の戦闘員は、集団で行動することが多い。 SP:攻撃すると、防御表示になる。 戦士 - 1 800 200
[17] 0803 3 ソルジャー軍団 MEMO:マカイ帝国の戦闘員は、集団で行動することが多い。 SP:攻撃すると、防御表示になる。 戦士 - 1 800 200
[18] 0812 3 デスアリゲーター MEMO:鋭い牙の並ぶ巨大な口と、分厚い鰐皮が特徴。 SP:なし マカイ獣 - 1 500 500
[19] 0816 3 デスコング MEMO:その巨体からは想像できないほどの素早い動きと怪力で、レンジャーを苦しめた。 SP:なし マカイ獣 - 1 600 500
[20] 0822 3 デストーロー MEMO:両腕の鎌は、ブーメランになっており、自在に宙を舞う。 SP:もう一度攻撃できる。 マカイ獣 - 1 500 500
[21] 0823 3 デスエレファント MEMO:巨体をいかした突進攻撃は、コンクリート壁をも粉砕する。高エネルギー研究所を襲撃した。 SP:攻撃後、防御表示になる。 マカイ獣 - 1 750 300
[22] 0825 3 デスカメレオン MEMO:体の周囲に特殊な空間を作ることで、自身の姿を隠すことができる。 SP:次の自分のターンがはじまるまで、自身を一時的に退避する。 マカイ獣 - 1 300 300
[23] 0826 3 デスウルフ MEMO:太刀を自在に使う。デスタイガーと共にレンジャーを苦しめた。 SP:手札の[.タイガー(0827)]を空き自陣に特殊召喚する。 マカイ獣 - 2 700 800
[24] 0827 3 デスタイガー MEMO:槍を自在に操る。デスウルフと共にレンジャーを苦しめた。 SP:手札の[.ウルフ(0826)]を空き自陣に特殊召喚する。 マカイ獣 - 2 800 700
[25] 0830 3 デスライアン MEMO:金色のマカイ獣。シャトル発射基地を襲撃した。 SP:なし マカイ獣 - 2 800 750
[26] 0833 3 デスクロウ七人衆 MEMO:巨大化後も、集団戦法により、レンジャーを苦しめた・七人衆。 SP:なし マカイ獣 - 3 1000 750
[27] 0868 3 改造手術 MEMO:Dr.ヘルの得意技。 USE:自陣のユニット1体の☆を1つ減らし、攻撃力+400にする。 - - - - - -
[28] 0868 3 改造手術 MEMO:Dr.ヘルの得意技。 USE:自陣のユニット1体の☆を1つ減らし、攻撃力+400にする。 - - - - - -
[29] 0868 3 改造手術 MEMO:Dr.ヘルの得意技。 USE:自陣のユニット1体の☆を1つ減らし、攻撃力+400にする。 - - - - - -
[30] 1278 3 弾道ミサイル MEMO:一度ロックオンすれば、攻撃目標をはずさない。 USE:相手陣地にユニットがあるとき、手札を1枚捨て、相手ユニット1体を選び、そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[31] 1278 3 弾道ミサイル MEMO:一度ロックオンすれば、攻撃目標をはずさない。 USE:相手陣地にユニットがあるとき、手札を1枚捨て、相手ユニット1体を選び、そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[32] 1278 3 弾道ミサイル MEMO:一度ロックオンすれば、攻撃目標をはずさない。 USE:相手陣地にユニットがあるとき、手札を1枚捨て、相手ユニット1体を選び、そのユニットを破壊する。 - - - - - -

 

-評価表-
◎:十分可能、○:可能、△:ほとんど不可能、×:不可能
○完全勝利

・回復薬があります

△連続対戦勝抜 ・回復薬はあるが苦しいでしょう
×創造神の戦闘破壊 ・不可能です
×先攻1キル ・不可能です
×後攻1キル ・不可能です
×山札破壊勝利 ・不向きです

総合評価:75/100点

〈総評〉
 ・第8弾の中では、もっとも完成度の高い山札であろう。
 ・あらゆる戦術を駆使して勝利を目指してほしい。


〈デスシャーマンの思考〉
 ・PCプレイヤーが、[マカイ通路]や[巨大化]などを使えるようになった。

 ・物語部での完全勝利が困難になったので、転送ル.を弾道ミ.に変更した。