〜ズールのバイブル〜

・ズールは、物語部でも対戦部でも、同じバイブルを使います。
・Ver.0_では、29が[魂の器]になっていたので、修正した。


カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 0027 3 残酷な大天使 MEMO:仇なす者には、容赦しない天使。 SP:なし 天使 - 3 1600 1200
[2] 0027 3 残酷な大天使 MEMO:仇なす者には、容赦しない天使。 SP:なし 天使 - 3 1600 1200
[3] 0037 3 惨劇の館 MEMO:住む人がいない荒れ果てた洋館。過去に悲惨な事件が起きたらしい。 SP:なし 悪魔 - 1 100 1100
[4] 0037 3 惨劇の館 MEMO:住む人がいない荒れ果てた洋館。過去に悲惨な事件が起きたらしい。 SP:なし 悪魔 - 1 100 1100
[5] 0041 3 魂の争奪者 MEMO:際限なく魂を喰らい続ける貪欲な悪魔。 SP:相手ユニット1体のソウルを1個減らし、自分のソウルを1個増やす。 悪魔 - 2 500 1000
[6] 0041 3 魂の争奪者 MEMO:際限なく魂を喰らい続ける貪欲な悪魔。 SP:相手ユニット1体のソウルを1個減らし、自分のソウルを1個増やす。 悪魔 - 2 500 1000
[7] 0107 3 天使の時空船 MEMO:天使が乗るといわれている空飛ぶ船。 SP:自身のソウルを1個増やす。 機械 - 2 300 1500
[8] 0107 3 天使の時空船 MEMO:天使が乗るといわれている空飛ぶ船。 SP:自身のソウルを1個増やす。 機械 - 2 300 1500
[9] 0126 3 王国の守護獣 MEMO:王国の象徴とされている動物。 SP:なし 動物 - 3 1300 1700
[10] 0126 3 王国の守護獣 MEMO:王国の象徴とされている動物。 SP:なし 動物 - 3 1300 1700
[11] 0130 3 いけにえの子羊 MEMO:儀式に使われる羊。 SP:このカードを破壊する。自分の場のソウルを1個増やす。 動物 - 1 100 100
[12] 0147 3 不気味な巨大植物 MEMO:別名、「悪魔の木」ともいわれている。 SP:なし 植物 - 3 1200 1400
[13] 0147 3 不気味な巨大植物 MEMO:別名、「悪魔の木」ともいわれている。 SP:なし 植物 - 3 1200 1400
[14] 0148 2 よく似た双子瓜 MEMO:鋭いツメを持った双子のウリ。 SP:破壊耐性=1。 植物 - 1 350 400
[15] 0148 2 よく似た双子瓜 MEMO:鋭いツメを持った双子のウリ。 SP:破壊耐性=1。 植物 - 1 350 400
[16] 0165 3 悪夢を喰う大蜘蛛 MEMO:気持ち悪い外見と裏腹に、悪夢を取り去ってくれるクモ。しかし、その姿を見ると、かえって悪夢にうなされてしまう。 SP:なし 昆虫 - 3 1350 1300
[17] 0165 3 悪夢を喰う大蜘蛛 MEMO:気持ち悪い外見と裏腹に、悪夢を取り去ってくれるクモ。しかし、その姿を見ると、かえって悪夢にうなされてしまう。 SP:なし 昆虫 - 3 1350 1300
[18] 0181 1 天空の聖域 MEMO:外敵の進入を許さない見えない壁。 USE:相手ユニットは、4ターンが経過するまで攻撃できない。 - - - - - -
[19] 0182 1 完全なる生還 MEMO:ユニットが完全に生き返る。 USE:捨札ユニット1体をランダムに再生召喚する。ただし、攻撃と特殊行動はできない。 - - - - - -
[20] 0183 1 早すぎた復活 MEMO:ユニットがとりあえず生き返る。 USE:捨札ユニット1体をランダムに再生召喚する。ただし、攻防は半分。 - - - - - -
[21] 0190 1 賢者の石 MEMO:かなり貴重な石。 USE:カードを2枚引く。 - - - - - -
[22] 0208 2 逆さ召喚陣 MEMO:召喚されたものを還すための魔方陣。 USE:ユニット1体を選択し、そのカードを手札に戻す。 - - - - - -
[23] 0211 2 追加召喚陣 MEMO:準備のいい召喚術士が、予備に持ち歩いている召喚陣。 USE:再召喚を可能にする。 - - - - - -
[24] 0212 3 血で描く召喚陣 MEMO:自分の血を使って、召喚陣を強化する秘術。 USE:LP1000を払う。自分の場のソウルを1個増やす。 - - - - - -
[25] 0214 3 招魂術 MEMO:魂を呼び寄せる術。 USE:[魂の器]を特殊召喚する。 - - - - - -
[26] 0216 3 完全なる魂 MEMO:とてもきれいな形をしているらしい。 USE:ユニット1体のソウルを4個にする。 - - - - - -
[27] 0216 3 完全なる魂 MEMO:とてもきれいな形をしているらしい。 USE:ユニット1体のソウルを4個にする。 - - - - - -
[28] 0229 3 魂の発現 MEMO:肉体を浄化し、その魂が持つ本来の力を発揮させる。 USE:ユニット1体を選択する。その攻防=ソウルの数×500 - - - - - -
[29] 0229 3 魂の発現 MEMO:肉体を浄化し、その魂が持つ本来の力を発揮させる。 USE:ユニット1体を選択する。その攻防=ソウルの数×500 - - - - - -
[30] 0232 1 転送装置 MEMO:物体を異空間へ転送させる装置。 USE:ユニット1体を異空間に送り込む。 - - - - - -
[31] 0233 3 帰還装置 MEMO:物体を異空間から呼び戻す装置。 USE:ユニット1体を異空間から自陣にもどす。 - - - - - -
[32] 0234 1 強引な休暇命令 MEMO:休みたくないのに休むように言われる。 USE:LP500を払う。ユニット1体を指定し、次の引き札として、山札に戻す。 - - - - - -

 

-評価表-
◎:十分可能、○:可能、△:ほとんど不可能、×:不可能
○完全勝利 ・[女神の涙]があるので大丈夫でしょう
○連続対戦勝抜 ・[血の召喚陣]の使用を控えましょう
×創造神の戦闘破壊 ・不可能です
×先攻1キル ・不可能です
×後攻1キル ・不可能だと思われます
×山札破壊勝利 ・不向きです。。。

総合評価:75/100点

〈総評〉
 ・相手ユニットを[転送.]や[逆さ.]であしらいつつ、ソウルを溜めて大型ユニットを召喚するタイプのバイブルです。
 ・[完全なる魂]+[魂の発現]により、どのユニットでも、切札ユニットになりうるはずだ([魂の器]でさえも!?)!


〈ズールの思考〉
 ・☆3ユニットをどんどん召喚できそうなバイブルだが、ひたすらソウルを増やすだけなので怖くはないはずだ。
 ・PC側の大型ユニットの召喚思考には欠点があるので、Ver.1_のアニーやエレナなどと同様に、若干工夫を施した。