〜機械化部隊のバイブル〜

・特筆すべきは、[絶対機械化圏(1000)]だ。
    ※これを使用されると、機械族以外の種族強化バイブルが封じられる恐れがある。

・物語部:プレイヤーは後攻固定。


カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 0101 3 機械改造 MEMO:機械族専用の装備魔法。 USE:機械族ユニット1体の攻撃力と防御力を300上げる。 - 機械 - - +300 +300
[2] 0101 3 機械改造 MEMO:機械族専用の装備魔法。 USE:機械族ユニット1体の攻撃力と防御力を300上げる。 - 機械 - - +300 +300
[3] 0101 3 機械改造 MEMO:機械族専用の装備魔法。 USE:機械族ユニット1体の攻撃力と防御力を300上げる。 - 機械 - - +300 +300
[4] 0102 3 無茶な改造 MEMO:機械族専用の装備魔法。 USE:機械族ユニット1体の攻撃力を400上げて、防御力を300下げる。 - 機械 - - +400 -300
[5] 0102 3 無茶な改造 MEMO:機械族専用の装備魔法。 USE:機械族ユニット1体の攻撃力を400上げて、防御力を300下げる。 - 機械 - - +400 -300
[6] 0102 3 無茶な改造 MEMO:機械族専用の装備魔法。 USE:機械族ユニット1体の攻撃力を400上げて、防御力を300下げる。 - 機械 - - +400 -300
[7] 0104 3 機械の兵隊 MEMO:冷酷な殺人機械。 SP:なし 機械 - 2 800 700
[8] 0104 3 機械の兵隊 MEMO:冷酷な殺人機械。 SP:なし 機械 - 2 800 700
[9] 0109 3 機械伯爵 MEMO:機械王に仕える機械の貴族。 SP:なし 機械 - 1 650 500
[10] 0109 3 機械伯爵 MEMO:機械王に仕える機械の貴族。 SP:なし 機械 - 1 650 500
[11] 0181 1 天空の聖域 MEMO:外敵の進入を許さない見えない壁。 USE:相手ユニットは、4ターンが経過するまで攻撃できない。 - - - - - -
[12] 0182 1 完全なる生還 MEMO:ユニットが完全に生き返る。 USE:捨札ユニット1体をランダムに再生召喚する。ただし、攻撃と特殊行動はできない。 - - - - - -
[13] 0211 2 追加召喚陣 MEMO:準備のいい召喚術士が、予備に持ち歩いている召喚陣。 USE:再召喚を可能にする。 - - - - - -
[14] 0232 1 転送装置 MEMO:物体を異空間へ転送させる装置。 USE:ユニット1体を異空間に送り込む。 - - - - - -
[15] 0255 1 結束の力 MEMO:強いユニットが集まると、かなり強い。 USE:指定したユニット1体の攻撃力を他の味方ユニットの数×300UPする。 - - - - +1 0
[16] 0290 3 機械の狩人 MEMO:二人一組で獲物を追う残忍な機械。 SP:なし 機械 - 1 400 500
[17] 0290 3 機械の狩人 MEMO:二人一組で獲物を追う残忍な機械。 SP:なし 機械 - 1 400 500
[18] 0293 3 沈黙の暴走特急 MEMO:動き出したら停まらない、ノンストップ! SP:貫通攻撃ができる。 機械 - 2 900 300
[19] 0293 3 沈黙の暴走特急 MEMO:動き出したら停まらない、ノンストップ! SP:貫通攻撃ができる。 機械 - 2 900 300
[20] 0372 3 電影の機械犬 MEMO:サイボーグ手術を施された戦闘兵器。 SP:・跳躍攻撃能力があるとき、オフにする。・跳躍攻撃能力がないとき、オンにする。 機械 - 1 350 450
[21] 0372 3 電影の機械犬 MEMO:サイボーグ手術を施された戦闘兵器。 SP:・跳躍攻撃能力があるとき、オフにする。・跳躍攻撃能力がないとき、オンにする。 機械 - 1 350 450
[22] 0480 3 極悪な人間大砲 MEMO:連射も可能な、悪魔的兵器。 SP:自陣ユニットを破壊する度に、相手のLPに、その攻撃力の半分のダメージを与える。 機械 - 1 0 400
[23] 0480 3 極悪な人間大砲 MEMO:連射も可能な、悪魔的兵器。 SP:自陣ユニットを破壊する度に、相手のLPに、その攻撃力の半分のダメージを与える。 機械 - 1 0 400
[24] 0509 3 SP化 MEMO: USE:LP1000を払い、ユニット1体を指定する。そのSP化が可能ならば、そのユニットを排除し、SPユニットを特殊召喚する。 - - - - - -
[25] 0509 3 SP化 MEMO: USE:LP1000を払い、ユニット1体を指定する。そのSP化が可能ならば、そのユニットを排除し、SPユニットを特殊召喚する。 - - - - - -
[26] 0509 3 SP化 MEMO: USE:LP1000を払い、ユニット1体を指定する。そのSP化が可能ならば、そのユニットを排除し、SPユニットを特殊召喚する。 - - - - - -
[27] 1000 3 絶対機械化圏 MEMO:機械帝国の鉄の規律。 USE:LPを1000払う。戦場にあるユニットと新たに召喚されるユニットを機械族にする。 - - - - - -
[28] 1001 3 帝国の機械化兵 MEMO:機械帝国を守る兵士。 SP:なし 機械 - 1 650 500
[29] 1001 3 帝国の機械化兵 MEMO:機械帝国を守る兵士。 SP:なし 機械 - 1 650 500
[30] 1001 3 帝国の機械化兵 MEMO:機械帝国を守る兵士。 SP:なし 機械 - 1 650 500
[31] 1002 3 帝国の機械化兵団 MEMO:機械帝国を守る兵士団。 SP:なし 機械 - 3 1450 800
[32] 1087 3 転送ルーレット MEMO:針が止まると、物体を異空間へ転送させるルーレット。 USE:戦場にあるユニット1体をランダムに異空間に送り込む。 - - - - - -

 

-評価表-
◎:十分可能、○:可能、△:ほとんど不可能、×:不可能
○完全勝利 ・回復系カードがないので苦しい
△連続対戦勝抜 ・回復系カードがないので非常に苦しい
×創造神の戦闘破壊 ・不可能です
×先攻1キル ・不可能です
△後攻1キル ・不可能に近いと思われます
×山札破壊勝利 ・不向きです

総合評価:55/100点

〈総評〉
 ・特筆すべきは、[絶対機械化圏(1000)]だ。発動コストは痛いが、
 機械族以外の種族強化バイブルを封殺できるだろう。
 ・攻撃力が低いので、何とかして序盤で[SP化(0509)]を使用したい。
 そこで、[.機械化部隊(1002)]より、引札強化カードを入れた方がいい。


〈機械化部隊の思考〉
 ・[極悪な人間大砲(0480)]のSP性能でとどめをさせるように工夫した。同様の処理をすれば、この手にカードをPCが自然な流れで使えるようになるであろうが、これは今後の課題である。
 ・[転送装置(0232)]を1枚制限にしたので、未実装カードではあるが、[転.ルーレット(1087)]を導入することになった。