〜M.2:千年妖精セン(1枚制限山札)〜

・1種1枚のカードだけで構成されたバイブルだ。
・プレイヤーも、同じ条件で戦う必要がある。


カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 0017 3 復讐の闇天使 MEMO:使命を果たすため、自分から望んで、光を捨てた天使。 SP:攻撃力=150×召喚時の捨山ユニット数! 天使 - 2 ? 500
[2] 0052 3 片翼の火炎竜 MEMO:空は飛べなくなったが、吐く炎は強力だ。 SP:なし 1 800 400
[3] 0157 1 四番飛蝗 MEMO:チャンスの時には、力を発揮できないので代打を出されてしまう。 SP:このカードを破壊し、[昆虫王(0170)]を召喚する。 昆虫 - 1 400 400
[4] 0174 3 魔法破壊 MEMO:邪悪な魔法を打ち破る魔法。 USE:戦場にある魔法カード1枚を選び、それを破壊し、その効果を将来に向かって、無効にする。 - - - - - -
[5] 0178 1 稲妻招来 MEMO:雷を操り、目標にぶつける大技。 USE:相手ユニット1体を選ぶ。そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[6] 0181 1 天空の聖域 MEMO:外敵の進入を許さない見えない壁。 USE:相手ユニットは、4ターンが経過するまで攻撃できない。 - - - - - -
[7] 0190 1 賢者の石 MEMO:かなり貴重な石。 USE:カードを2枚引く。 - - - - - -
[8] 0191 2 腎者の石 MEMO:[賢者の石]によく似ている。 USE:カードを1枚引く。 - - - - - -
[9] 0192 2 天空から降る御札 MEMO:みんなに御利益がある御札。 USE:お互いにカードを1枚引く。 - - - - - -
[10] 0195 3 命知らずの曲芸 MEMO:命綱なしで曲芸に挑む軽業師。 USE:相手はカードを1枚引き、ランダムに1枚捨てる。 - - - - - -
[11] 0210 3 死のルーレット MEMO:針が止まると、爆発してしまう恐怖のルーレット。 USE:戦場にあるユニット1体をランダムに破壊する。 - - - - - -
[12] 0211 2 追加召喚陣 MEMO:準備のいい召喚術士が、予備に持ち歩いている召喚陣。 USE:再召喚を可能にする。 - - - - - -
[13] 0227 3 銀河戦士の鎧 MEMO:銀河戦士が装着する万能鎧。 USE:ユニット1体の攻撃力と防御力を200UPする。 - - - - +200 +200
[14] 0231 3 弱体化の魔方陣 MEMO:この魔方陣の中では、本来の力が出せなくなってしまう。 USE:相手ユニット1体の攻撃力と防御力を半分にする。 - - - - - -
[15] 0232 1 転送装置 MEMO:物体を異空間へ転送させる装置。 USE:ユニット1体を異空間に送り込む。 - - - - - -
[16] 0267 3 双撃の守護天使 MEMO:両手に剣を持つ守護天使。素早い動きで敵を翻弄する。 SP:もう一度攻撃できるようになる。 天使 - 1 350 300
[17] 0274 3 使えない使い魔 MEMO:あまり役に立たない使い魔。 SP:互いに全ての手札を排除する。(この性能は1召喚に1度しか使えない) 悪魔 - 1 300 200
[18] 0303 3 金のゴマ兵士 MEMO:小さな体をした植物の戦士。 SP:LPを300払う。[白ゴマの兵士]を攻撃ACTなしで、特殊召喚する。 植物 - 1 300 300
[19] 0349 3 蒼天を駆ける剣の天使 MEMO:闇と戦い続けている天使。 SP:相手の場に闇属性ユニットがいるとき、自身の攻撃力を1100にする!(この性能は1召喚に1度しか使えない) 天使 - 1 500 300
[20] 0463 3 慎重な地底竜 MEMO:地下深くに、隠れているが、意外と強い力を秘めているらしい。 SP:ターン終了の直前に、手札に戻る。 1 1000 400
[21] 0484 3 黄泉の不死鳥 MEMO:現世と黄泉を行き来する怪鳥。 SP:ターン終了時、手札に戻る。 動物 - 1 800 400
[22] 0507 3 遺言 MEMO:最終的な遺志。 USE:このターン、自陣ユニットが戦場から捨山に送られているとき、召喚可能&カード1枚を引く。 - - - - - -
[23] 0516 3 禁呪の巻物 MEMO:使うと危険! USE:このカードが、手札から排除or捨てられたとき、ターンプレイヤーのLPに1000のダメージを与える。 - - - - - -
[24] 0534 1 千年の秘宝 MEMO:王墓に眠る財宝! USE:自分の山札から、[千年]の名を持つカードを1枚選び、それを手札に加える。 - - - - - -
[25] 0535 3 千年巨竜 MEMO:千年の長い眠りから覚めたドラゴン。 SP:なし - 4 2000 1200
[26] 0536 3 千年盗賊 MEMO:王墓に眠る財宝を狙っている。 SP:相手の山札枚数を1枚減らす(計算上)。 戦士 - 2 800 400
[27] 0537 3 千年機械 MEMO:千年前につくられた機械兵器。 SP:なし 機械 - 2 1000 700
[28] 0538 3 千年観音 MEMO:千本の腕で衆生を導く。 SP:自身の攻撃力を400下げる度に、カードを1枚引く。 天使 - 1 200 600
[29] 0539 3 千年魔獣 MEMO:千の顔を持つ魔獣。 SP:・チャージする。/・チャージ=1の時、手札の動物族ユニットを捨て、それと同じ攻/防、略称を得る。 動物 - 3 1300 1100
[30] 0540 3 千年の誓い MEMO:誓いを果たすために、鍛え上げられた剣。 USE:戦場の[千年]の名を持つユニット1体を指定し、その攻撃力+500! - - - - +500 0
[31] 0868 3 改造手術 MEMO:Dr.ヘルの得意技。 USE:自陣のユニット1体の☆を1つ減らし、攻撃力+400にする。 - - - - - -
[32] 1087 3 転送ルーレット MEMO:針が止まると、物体を異空間へ転送させるルーレット。 USE:戦場にあるユニット1体をランダムに異空間に送り込む。 - - - - - -

 

-評価表-
◎:十分可能、○:可能、△:ほとんど不可能、×:不可能
△完全勝利

・ダメージを受ける前に勝てば可能...

△連続対戦勝抜 ・少し苦しいでしょう
△創造神の戦闘破壊 ・弱体化があるが...
×先攻1キル ・不可能です
×後攻1キル ・不可能に近いと思われます
×山札破壊勝利 ・不向きです

総合評価:60/100点

〈総評〉
 ・攻撃力の高い☆1ユニットがそろっている。
 ・千年シリーズが使いにくいかもしれない。


〈センの思考〉
 ・戦場が有利な状況では、[使えない使い魔]の特殊性能を使うことがある!?
 この戦術を使われると非常に痛い。