〜爆弾使いボンバーのバイブル〜

・負けることはないだろうが、完全勝利をおさめることが非常に困難な対戦者だ。


カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 0037 3 惨劇の館 MEMO:住む人がいない荒れ果てた洋館。過去に悲惨な事件が起きたらしい。 SP:なし 悪魔 - 1 100 1100
[2] 0049 3 竜の卵 MEMO:分厚い殻をもった竜の卵。 SP:なし - 1 200 800
[3] 0110 3 使えない最終兵器 MEMO:思わず押したくなるような自爆スイッチが付いている。 SP:自らを破壊する。お互いにこのユニットの攻撃力分のダメージを受ける。 機械 - 2 1000 500
[4] 0110 3 使えない最終兵器 MEMO:思わず押したくなるような自爆スイッチが付いている。 SP:自らを破壊する。お互いにこのユニットの攻撃力分のダメージを受ける。 機械 - 2 1000 500
[5] 0127 3 砂漠の虎 MEMO:砂漠に迷い込んだものを喰らう巨大な虎。 SP:なし 動物 - 1 550 900
[6] 0148 2 よく似た双子瓜 MEMO:鋭いツメを持った双子のウリ。 SP:破壊耐性=1。 植物 - 1 350 400
[7] 0173 2 魔法の巻物 MEMO:古代遺跡に埋まっていた魔道書。どんな魔法が発動するのか分からない。 USE:捨札にあるスキル1枚をランダムに手札に加える。 - - - - - -
[8] 0178 1 稲妻招来 MEMO:雷を操り、目標にぶつける大技。 USE:相手ユニット1体を選ぶ。そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[9] 0189 3 自爆 MEMO:自分を犠牲にして相手にダメージを与える。 USE:自分のユニットを破壊する。お互いにそのユニットの攻撃力の半分のダメージを受ける。 - - - - - -
[10] 0189 3 自爆 MEMO:自分を犠牲にして相手にダメージを与える。 USE:自分のユニットを破壊する。お互いにそのユニットの攻撃力の半分のダメージを受ける。 - - - - - -
[11] 0191 2 腎者の石 MEMO:[賢者の石]によく似ている。 USE:カードを1枚引く。 - - - - - -
[12] 0191 2 腎者の石 MEMO:[賢者の石]によく似ている。 USE:カードを1枚引く。 - - - - - -
[13] 0210 3 死のルーレット MEMO:針が止まると、爆発してしまう恐怖のルーレット。 USE:戦場にあるユニット1体をランダムに破壊する。 - - - - - -
[14] 0210 3 死のルーレット MEMO:針が止まると、爆発してしまう恐怖のルーレット。 USE:戦場にあるユニット1体をランダムに破壊する。 - - - - - -
[15] 0210 3 死のルーレット MEMO:針が止まると、爆発してしまう恐怖のルーレット。 USE:戦場にあるユニット1体をランダムに破壊する。 - - - - - -
[16] 0214 3 招魂術 MEMO:魂を呼び寄せる術。 USE:[魂の器]を特殊召喚する。 - - - - - -
[17] 0387 2 爆弾果実 MEMO:迂闊に収穫しようとすると、爆発する。収穫しなくても勝手に落ちて、とても危険。 SP:捨山に送られた時、相手に400LPのダメージを与える。 植物 - 1 400 200
[18] 0387 2 爆弾果実 MEMO:迂闊に収穫しようとすると、爆発する。収穫しなくても勝手に落ちて、とても危険。 SP:捨山に送られた時、相手に400LPのダメージを与える。 植物 - 1 400 200
[19] 0387 2 爆弾果実 MEMO:迂闊に収穫しようとすると、爆発する。収穫しなくても勝手に落ちて、とても危険。 SP:捨山に送られた時、相手に400LPのダメージを与える。 植物 - 1 400 200
[20] 0391 3 爆弾アメンボ MEMO:水面を滑るように移動する。 SP:破壊時、200LPのダメージを与える。 昆虫 1 200 200
[21] 0391 3 爆弾アメンボ MEMO:水面を滑るように移動する。 SP:破壊時、200LPのダメージを与える。 昆虫 1 200 200
[22] 0391 3 爆弾アメンボ MEMO:水面を滑るように移動する。 SP:破壊時、200LPのダメージを与える。 昆虫 1 200 200
[23] 0447 2 燭台の炎 MEMO:生命の炎。 USE:LP1000を払い、山札の”炎”の名を持つカード1枚を選び、手札に加える。(自陣に[生命の燭台]があればLP不要) - - - - - -
[24] 0458 3 爆弾を宿す悪霊 MEMO:体内に爆弾を隠した悪霊。 SP:破壊時、500LPのダメージを与える。 悪魔 - 2 500 550
[25] 0458 3 爆弾を宿す悪霊 MEMO:体内に爆弾を隠した悪霊。 SP:破壊時、500LPのダメージを与える。 悪魔 - 2 500 550
[26] 1377 3 昆虫算 MEMO:昆虫の増殖。 USE:自陣の攻撃力200以下の昆虫族ユニット1体を指定して破壊し、3体の同じユニットを自陣に特殊召喚する。 - - - - - -
[27] 1377 3 昆虫算 MEMO:昆虫の増殖。 USE:自陣の攻撃力200以下の昆虫族ユニット1体を指定して破壊し、3体の同じユニットを自陣に特殊召喚する。 - - - - - -
[28] 1377 3 昆虫算 MEMO:昆虫の増殖。 USE:自陣の攻撃力200以下の昆虫族ユニット1体を指定して破壊し、3体の同じユニットを自陣に特殊召喚する。 - - - - - -
[29] 1462 1 連鎖爆弾 MEMO:当たると結構痛い。 USE:捨山の”爆弾”の名を持つユニットの数×100LPのダメージを与える。 - - - - - -
[30] 1478 3 火炎球 MEMO:当たると結構痛い。 USE:相手に、500のダメージを与える。 - - - - - -
[31] 1478 3 火炎球 MEMO:当たると結構痛い。 USE:相手に、500のダメージを与える。 - - - - - -
[32] 1478 3 火炎球 MEMO:当たると結構痛い。 USE:相手に、500のダメージを与える。 - - - - - -

 

-評価表-
◎:十分可能、○:可能、△:ほとんど不可能、×:不可能
○完全勝利 ・回復系カードがないので苦しい
△連続対戦勝抜 ・回復系カードがないので非常に苦しい
×創造神の戦闘破壊 ・不可能です
×先攻1キル ・不可能です
×後攻1キル ・不可能です
×山札破壊勝利 ・不向きです

総合評価:60/100点

〈総評〉
 ・LPに直接ダメージを狙うタイプのバイブルだ。
 ・ユニットの最大攻撃力が1000という脆弱な点が気にかかるが、
 こういうタイプバイブルでは、仕方がないだろう。


〈ボンバーの思考〉
 ・割と的確に魔法カードを使ってくるのではないだろうか。
 ・[.最終兵器(0110)]でとどめをさすこともあるので、要注意!