〜豆の木騎士団のバイブル〜

・第二弾で注目すべき未実装カードは、[レベルアップ(0508)]と[SP化(0509)]だ。
・なお、第二弾の対戦者は、物語部では、[結束の力(0255)]を使用しない。

・物語部:プレイヤーは先攻固定。


カード No. 制限 カード名 種類 属性 種族 性質 ソウル AT DE
[1] 0137 3 植物の力 MEMO:植物族専用の装備魔法。 USE:植物族ユニット1体の攻撃力と防御力を300上げる。 - 植物 - - +300 +300
[2] 0137 3 植物の力 MEMO:植物族専用の装備魔法。 USE:植物族ユニット1体の攻撃力と防御力を300上げる。 - 植物 - - +300 +300
[3] 0137 3 植物の力 MEMO:植物族専用の装備魔法。 USE:植物族ユニット1体の攻撃力と防御力を300上げる。 - 植物 - - +300 +300
[4] 0138 3 促成栽培 MEMO:植物族専用の装備魔法。 USE:植物族ユニット1体の攻撃力を400上げて、防御力を300下げる。 - 植物 - - +400 -300
[5] 0138 3 促成栽培 MEMO:植物族専用の装備魔法。 USE:植物族ユニット1体の攻撃力を400上げて、防御力を300下げる。 - 植物 - - +400 -300
[6] 0138 3 促成栽培 MEMO:植物族専用の装備魔法。 USE:植物族ユニット1体の攻撃力を400上げて、防御力を300下げる。 - 植物 - - +400 -300
[7] 0148 2 よく似た双子瓜 MEMO:鋭いツメを持った双子のウリ。 SP:破壊耐性=1。 植物 - 1 350 400
[8] 0148 2 よく似た双子瓜 MEMO:鋭いツメを持った双子のウリ。 SP:破壊耐性=1。 植物 - 1 350 400
[9] 0178 1 稲妻招来 MEMO:雷を操り、目標にぶつける大技。 USE:相手ユニット1体を選ぶ。そのユニットを破壊する。 - - - - - -
[10] 0181 1 天空の聖域 MEMO:外敵の進入を許さない見えない壁。 USE:相手ユニットは、4ターンが経過するまで攻撃できない。 - - - - - -
[11] 0191 2 腎者の石 MEMO:[賢者の石]によく似ている。 USE:カードを1枚引く。 - - - - - -
[12] 0191 2 腎者の石 MEMO:[賢者の石]によく似ている。 USE:カードを1枚引く。 - - - - - -
[13] 0231 3 弱体化の魔方陣 MEMO:この魔方陣の中では、本来の力が出せなくなってしまう。 USE:相手ユニット1体の攻撃力と防御力を半分にする。 - - - - - -
[14] 0255 1 結束の力 MEMO:強いユニットが集まると、かなり強い。 USE:指定したユニット1体の攻撃力を他の味方ユニットの数×300UPする。 - - - - +1 0
[15] 0388 3 爪のある瓜 MEMO:鋭い爪で攻撃する凶暴な瓜。 SP:なし 植物 - 1 700 400
[16] 0497 3 巨大な枯れ木 MEMO:今にも倒れそうな巨木。 SP:2ターン終了時に、このカードを破壊する。 植物 - 2 1500 200
[17] 0508 3 レベルアップ MEMO: USE:ユニット1体を指定する。そのレベルアップが可能ならば、指定ユニットを排除し、特定ユニットを特殊召喚する。 - - - - - -
[18] 0508 3 レベルアップ MEMO: USE:ユニット1体を指定する。そのレベルアップが可能ならば、指定ユニットを排除し、特定ユニットを特殊召喚する。 - - - - - -
[19] 0508 3 レベルアップ MEMO: USE:ユニット1体を指定する。そのレベルアップが可能ならば、指定ユニットを排除し、特定ユニットを特殊召喚する。 - - - - - -
[20] 0521 3 強制予防薬Y MEMO:バイブルを破壊する劇薬。 USE:LPを500払う。相手の手札を1枚選び、そのカードをゲームから排除する。 - - - - - -
[21] 1005 3 豆の木騎士団 Lv.1 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.1。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.2]を特殊召喚する。 植物 - 1 300 400
[22] 1005 3 豆の木騎士団 Lv.1 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.1。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.2]を特殊召喚する。 植物 - 1 300 400
[23] 1005 3 豆の木騎士団 Lv.1 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.1。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.2]を特殊召喚する。 植物 - 1 300 400
[24] 1006 3 豆の木騎士団 Lv.2 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.2。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.3]を特殊召喚する。 植物 - 2 700 600
[25] 1006 3 豆の木騎士団 Lv.2 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.2。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.3]を特殊召喚する。 植物 - 2 700 600
[26] 1006 3 豆の木騎士団 Lv.2 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.2。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.3]を特殊召喚する。 植物 - 2 700 600
[27] 1007 3 豆の木騎士団 Lv.3 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.3。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.4]を特殊召喚する。 植物 - 3 1100 800
[28] 1007 3 豆の木騎士団 Lv.3 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.3。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.4]を特殊召喚する。 植物 - 3 1100 800
[29] 1007 3 豆の木騎士団 Lv.3 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.3。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.4]を特殊召喚する。 植物 - 3 1100 800
[30] 1008 3 豆の木騎士団 Lv.4 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.4。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.1]を特殊召喚する。 植物 - 4 1500 1000
[31] 1008 3 豆の木騎士団 Lv.4 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.4。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.1]を特殊召喚する。 植物 - 4 1500 1000
[32] 1008 3 豆の木騎士団 Lv.4 MEMO:豆の木国の騎士団、Lv.4。 SP:このカードを破壊する。手札にある[豆の木騎士団 Lv.1]を特殊召喚する。 植物 - 4 1500 1000

 

-評価表-
◎:十分可能、○:可能、△:ほとんど不可能、×:不可能
○完全勝利 ・回復系カードがないので苦しい
△連続対戦勝抜 ・回復系カードがないので非常に苦しい
×創造神の戦闘破壊 ・不可能です
×先攻1キル ・不可能です
△後攻1キル ・不可能に近いと思われます
×山札破壊勝利 ・不向きです

総合評価:55/100点

〈総評〉
 ・[豆の木騎士団.]を主力にした植物族バイブルだ。
 効率よくLv.を上げることができれば、勝利は目前だろう。
 ・蘇生系カードを加えれば、ラクな戦いが出来るかもしれない。


〈豆の木騎士団の思考〉
 ・[豆の木騎士団.]は、Lv.4からLv.1への変身が可能だが、PCは、このSP性能を使わない。
 ・[強制予防薬Y(0521)]で、キーカードを排除されると、結構困る。もっとも、PCは適当に使っているだけなのだ。