-フィギュアケース-

 

-プラモデル-

 

作ったプラモの雑感です。

 


ガンプラの旧キットを中心に、
適当なプラモを適当に組み立ております。

 

買ったまま積んであるプラモデルも、
なるべく早く完成させたいですねー

 

---------------------

 

-2017-

プロトタイプガンダム(HGUC改造)

量産型ゲルググ(旧MSV改造)

量産型ギャン(HGUC改造)

量産型ガンキャノン(HGUC)

旧型ザク(旧1/144量産型ザク改造)

シャア専用ザク(旧1/100)

シャア専用ザク(HGUC)

 

大戦艦…メカコレ

新型デスラー艦…メカコレ

ゼードラーII…付属のメカコレ

デウスーラU世・コアシップ…1/1000

 

ギド・マック…アニメスケール

ギド・マック・ドゥ…アニメスケール

 

IKAROS(ソーラーセイル実証機)

 

---------------------

 

以下、簡単に振り返っていきます。

 

ガンプラの旧キットです。

旧ザクは、緑ザクからの改造、
量産型ゲルググはMSVからの小改造です。

シャアザクだけは1/100ですねー

 

---------------------

 

HGUCも組み立てています。

そのまま組み立てるだけでもいいのですが、
少しだけ手を加えたものもあります。

 

---------------------

 

ヤマトのメカコレです。

……これで約半分です。。。

 

2199は初めて組み立てました。
やはり新しいプラモデルはよいですねー

 

---------------------

 

イデオンのプラモデルです。

ギド・マックを2個組み立てました。。。

 

 

---------------------

 

その他のプラモです。

実物があるもののプラモを作るのは初めてですね!

 

 

 

戻る