-フィギュアケース-

 

-プラモデル-

 

2014年に作ったプラモの雑感です。

 


当初は、ガンプラの旧キットを中心に組み立てていたのですが、
ちょっと手を拡げすぎた感じがします。。。

まあ楽しいからよいでしょう!

 

ただ未組立のプラモが増えているのが困ります。
今後もなるべく早く完成させて、撮影していきたいですね。

 

---------------------

 

-2014-

ガンダム…HGUC/エコプラ

量産型ズゴック…HGUC

ドムトローペン(茶)…HGUC

量産型ムサイ…旧1/1200

ザクU…地上戦セット(HGUC)

ガンダム(狂四郎/地獄のディオラマイメージ)…旧1/144

ジム・スナイパー・カスタム…旧MSV1/144

ジム・コマンド(宇宙仕様)…HGUC

リックドム…旧1/144

ドム…旧1/60

ザクT/RR…MG

ガンダム…MG

量産型ズゴック…旧1/144

量産型ズゴック…旧1/100

ガンダム/HEAVY TYPE…FG

グフカスタム/NORMAL TYPE…HG

プロトタイプグフ…HGUC改造

61式戦車…HGUC

 

ゼダス…AG

ギラーガ…AG

 

プレアデス…メカコレ

アンドロメダ…メカコレ

ラジェンドラ号…メカコレ

 

アブゾノール…1/600

ドグ・マック…アニメスケール

アディゴ…1/600

ジョング…アニメスケール

 

ダンバイン…旧1/72

マジンガーZ…MC

マジンガーZ…ベストメカ

ゴロンコS2…スクラッチ

ゴーグルロボ…大

 

---------------------

 

以下、簡単に振り返っていきます。

 

ガンプラの旧キット制覇に向けて、また少し前進です。

何だか同じ機体を組み立てている感じです。
ただ、1/60は格別ですね。

 

MSVも組み立てています。

MSVは、あまりはかどりませんね...

 

---------------------

 

HGUCも組み立てています。

基本的には素組みです。
手軽な組立も楽しいですねー

 

FGと旧HGです。

少し違う色で塗るのも楽しいですねー

 

ミキシングは手軽な改造ですねー

 

 

MGです。

MGはまったくの素組です。

 

---------------------

 

宇宙世紀以外のガンプラも組み立てました。

どちらもガンダムAGEのプラモ(AG)です。

 

---------------------

 

ガンダム以外のプラモデルです。

戦隊ロボも好きですねー

 

マジンガーZも好きですが、
機械獣はもっと好きなのです。

 

ヤマトのメカコレです。

スペシャルボックス(全30種+3!)を買いました。
あとは組み立てるだけです。。。

 

その他のバンダイのプラモデルです。

ウルトラセブンはニセセブンに改造しました。
旧キットのダンバインも少し改造しています。

昔のプラモデルもいいですねー

 

---------------------

 

昨年につづいて、イデオンのプラモを組み立てています。

シリーズ制覇を目指すわけではありませんが、
まだ未組立のものがあるので、
意欲のあるうちに組み立てる予定です。

 

 

戻る