〜法隆寺の七不思議〜

 

法隆寺は、奈良県生駒郡斑鳩町(いかるがちょう)にある、
聖徳太子建立のお寺です。

この法隆寺には、説明のつかない奇妙なことが、
七不思議として伝わっています。

 

たとえば、蜘蛛が巣を張らない、
地面に雨だれの穴が開かない、
因可池(よるかのいけ)の片目の蛙、
など、10以上の伝承があります。

 

---------

 

2002年9月、法隆寺に行きました。

少し立ち寄っただけなので、
また行きたいと思っています...

 

中門の向こうに、五重塔と金堂が見えます。

五重塔の頂上部にある相輪には、
4本の鎌が取り付けられています。

これらの鎌は、雷除けのおまじないですが、
日によって高く見えたり低く見えたりします。
それにより、相場を占っていたそうですよ。

不思議な話ですねー

 

 

 

戻る