北野天満宮は、京都市上京区にある、菅原道真公を祀る神社です。
この北野天満宮の造営について、
「北野天神縁起絵巻」は、次のように語っています。
菅原道真は、無実の罪で太宰府に流され、その地で亡くなった。
すると、道真公の祟りにより、
京の都では疫病が流行り、宮中でも異変が続いた。
そこで、道真公の怨霊を鎮めるために、
北野天満宮が造られた、という。
---------
2013年7月、北野天満宮に行きました。

国宝の社殿ですねー
境内の北側にある文子天満宮です。

多治比文子(あやこ)という巫女に、
道真公を祀るよう託宣が下ったそうです。