鉦五郎は、鳥山石燕の「百器徒然袋」に
描かれている仏具の妖怪である。
おそらく石燕の創作した妖怪であろう。
ただ、詞書にあるように、
この名前は、大坂の豪商である淀屋辰五郎を
連想させる。
---------
淀屋ゆかりの淀屋橋に行きました。
そもそも淀屋橋は、
江戸時代の豪商淀屋によって架けられた橋で、
この橋名は、今でも残っています。
橋の南詰西側には、
淀屋の屋敷跡の石碑があります。

淀屋は、五代目の辰五郎のとき、
取り潰され、没落してしまいました。
(上:2006年11月撮影/下:2008年12月撮影)